忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    そうだ、京都行こう。とかいって急に京都に行ってました。
    いや急にったってそんな急でもなかったですよ、ホテルも取ってったし。
    写真をいっぱい撮ってきたので近々また写真日記をうざい感じで載せると思います!!

    さて、そんな日曜日から、POO本家の版権お題でFEのターン!が始まりましたよ!!
    25~30日の0時までっていうことでいいのかな?
    今年は記念的な年ですから、お祭りを各所でやってて、ひょいひょい乗っかって行きたいです!
    とりあえず20周年記念のオグマ先生を描いてきました!



    なんか去年までは毎日くらい描いてたのに、久しく使ってなかったらお絵描き掲示板の使い方って忘れてるなあ~。
    もっと微妙な色とか使えてた気がするのに…うーん??
    烈火も4/25が7周年の記念日だったのですね!!絶対期間中にもう1回描く!!
    そして烈火のだれか描く!!


    拍手&コメントありがとうございます!!!土日にネット見てなくてお返事遅れて申し訳ないです!!
    ・むぅごさん、はっ、コメントどうもありがとうございます!!ま、まさか見ていただけてるとは思わず、コメント二度見するほど吃驚いたしました!うわあああどうもありがとうございます!まさにむぅごさんに向けて!!毒電波を!!発信しておりました!!いつもかわかっこいいケビン見てます!!ギャーッ!!
    あの車田先生のポスターはなんかほんとに一部の駅にしかないのですね~、昨日東京駅で、すっごく大きく引き延ばされたのも見ましたが、あとは新橋以外では見た事ないです!あんまり綺麗に撮れてなくて申し訳ないですが、ちょっとでも楽しんでいただけてたら幸いです!!手ブロのメッセージ送ろうかな~どうしようかな~、でもいきなりメッセージ送られても気味悪いかもだしな~ってゴロゴロ寝返りうって悩んでたんですが、あまりの念の強さがむぅごさんを振り向かせました!!ご迷惑かもですが、今度ぜひぜひコメント書き込ませて下さいませ!!どうもありがとうございました~!!!感激です!!

    返事無用のコメントもありがとうございます!!

    拍手[0回]

    PR
    本日はファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣が発売になってちょうど20年だそうですよ!

    これはファンとしては祝っておきたい!ということで今朝から予定を全部ほっぽって、ざっくりと全主人公を描くぞ!と意気込んで描いてきました!

    手前から暗黒竜マルス~、外伝アルム~、紋章マルス~、てな感じで無計画に描いていったら、フンガッグッグ!
    一番左はじまで描いたところで聖魔どまり!!ギャーッ!!
    ああ、マルスを二人も描いてる場合じゃなかった、ドちくしょう!!
    でももう9人分下書きしちゃったしもったいないよう…!!!時間もないし!!

    で、アップしちゃったんですが、どうにもなんかお祝いなのに違和感があるので…
    1271730833109305-1.png
    結果、むりくりアイクを押し込んだという!
    酷い有様です。まあいいです。

    心残りは、リンとヘクトルとエイリークとミカヤとサザも描いてあげたかったですのう。
    あとエフラムは主人公なのに一人だけ槍なんだな装備は。
    …あ、そこで考えたらやっぱり主人公はエイリークか!

    とりあえず、おめでとうございます!!これからもFEに栄光あれ~!
    拍手ありがとうございます!!

    拍手[0回]

    東京の真ん中へんの桜が、つぼみが出来ているのか色づいてきました。
    ここんとこ、すごい暖かくなったり、寒くなったりしますが、天気がいいのでお昼はぽかぽか。
    このままだとすぐ咲きそうだけどなあ。
    でも、四月の頭で雨降ったりしてもったいないことになったりするのが常です。

    天気の話をしているのは、ネタがない証拠ですよ。

    手ブロの板ばさみバトンを仕上げました~。シノンさんはネタになりすぎる。いいキャラだなあ。
    やっぱハールさんは私にはちょっとちゃんとしすぎかも…。(本気で悩みすぎ)

    関係ないですが、新暗黒竜のナギ。ちょっと描いてみたくなりました。


    拍手&コメントありがとうございます!!
    ・寿司江さん、コメントありがとうございます!北海道ネタ、もしやしてお分かりになるかな~と思って書いていたんですが…ようかんパン情報ありがとうございます!!北海道にしかないっていうのはガチみたいですね~。ケンミンショーでもやったとか。姉は北海道に行くことがたまにあるようですが、北海道行ったら必ず買ってるらしいです…うう、うらやましい!!
    ちなみにマリモゼリーは結構うまかったのでまた笑いました~。マリモッコリよりこれをみんな買って帰ったほうがかわいいのになあ。
    リクエストの件、ごねまくってすいませんでした~~。シトー会修道院OKしてもらえて超嬉しいです!モンサンミシェルよりシトー会修道院の方が好きなんです!きゃほーーい!あの回廊とか柱とか最高ですよね!!詳しい建築法はわからないまでも、確かに天井低い方が絵になる感じ分かります!楽しみに待ってます、ずっと待ってます!ありがとうございます~~~!!

    拍手[0回]

    今日も比較的平穏無事でした。

    ログの整理をしてると、うわあもう手ブロはじめて1年とか経ってる!と怖くなるのですが、まるまる一年前くらいに描いた、ミネルバ様とマリアたんの、いちごジャムの作り方→漫画、ていうへんなやつがあるんですけど、先日まだまだ全然値段の高いイチゴを買ってきて、今年もジャムを作りました。砂糖ちょっと多すぎてミスった。
    で、いつもジャム作るときに、ホーロー鍋が欲しいなあと思うんですが、私の持ってるホーロー鍋ちょっとでかいんですよ。で、ソースパンも欲しかったので、今持ってるホーロー鍋とおそろのソースパン買ったった!
    月兎印 ソースパン 12cm レッド 050-06726月兎印 ソースパン 12cm レッド 050-06726
    ()
    野田琺瑯

    商品詳細を見る

    ↑うわーアマゾンにも売ってんだあ!!
    野田琺瑯の月兎印のやつは絶対私のために存在するんだって信じてる。だって月兎印ですよ!?
    しかも赤が普通にあるだなんて!!
    あー、早くもうちょっと安くなんないかなあ、イチゴ。

    ↓暗黒竜のウルフの鎧を妄想してみた。

    新と紋章のウルフを合わせて、かつ、ホースメンとしての機能性を考えてみたんですが、
    ・新の肩あてはでか過ぎて弓兵には合ってないと思うので小さめに
    ・紋章は全体的に軽装すぎるけど、馬に乗って横から槍で攻撃されたら困るから腰当てもあった方がいいと思う
    ・紋章の前垂れみたいのは馬に乗る人にしては長過ぎると思う
    で、こんな感じになりました。…あれ?地味だなあ??


    拍手&コメントありがとうございます!
    コメント欄に下さったコメントをどこで返すか問題でひとしきり悩んでいたのですが、翌日まとめてこんな感じで書くということで、大丈夫でしょうか??よろしくお願いします!!
    ・助惣さん、コメントありがとうございます!!私が覚えてる手塚漫画で、火の鳥かなあ…七色いんこかな!全部横長のコマ割りで、歌舞伎か能の舞台のように漫画が全部展開するやつがあって、逆に衝撃を受けた事がありました。漫画の神様でありながら全然守りに入らないとこが凄いですよね。ユニコ映画の件ですが、私が異常に形と声にびびってるだけで、もしかしたら美しいかもしれませんよ!!…でもユニコって調べたら映画2本あって、私が見たのは2本目だそうです。1作目は原作通りに短編集的な感じらしいです。ユニコの本綺麗ですよね~?手塚先生のユニコ×サンリオで世界に行こうとしてた気合いが半端ないのが伝わってきます!!

    ・くっしーさん、コメントありがとうございます!本いいでしょう…?値段はそんなに高くはなかったと思うんですよ、1冊2000円くらいだったかなあ??問題はあんまり存在しないってことですね。何冊かユニコはあるんですけど、この形態のやつがちょっとないんですよ。一番古く出版されたやつらしくて。フルカラーのユニコならどれでもこの美しさを堪能できるみたいですので、古本サーチなどででも、是非!
    しかしホントに手塚先生はあらゆる漫画もう書き尽くしちゃってますよね。すごいよなあ…。ちょっと前に、古本屋で「上を下へのジレッタ」ていう古~い手塚先生の単行本?を発見して読んだんですけど、内容が、東京タワーが出来て電磁波でおかしくなっちゃった人たちの話で、今読むと逆に信じられないくらい新しかったっす(笑)
    歯はなんか結構無事っぽい診断でした!知覚過敏恐るべしですね~。あとは歯石取れば終わり!きゃほーい!ほんと、歯は命ですね!お、懐かしい!

    拍手[0回]

    昨日DVDで観た映画が最高に面白かったので絵つきで日記に!!と思ったのですが、まるっと忘れてた仕事があって今日はちょっと慌てていたので…
    とかなんとかいいながら、発言小町を無駄に読み込む自分(笑)

    手ブロで漫画を描き始めたんです。一年前くらいに思いついてた話だと思うんですが、いいかげん描かないと忘れちゃうので。出来上がったらぜひ読んでやって下さい。人間の想像力の讃歌になればなあ。

    なんとなくマルス。



    拍手とかほんとに励みになります!!ありがとうございます!!
    ああ、早くサイトのリニューアルやらなきゃ…あわわわわわ…

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]