忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近ほんとに、身の回りにたいしたことが起こらない(起こる出来事は書けないことが多い)ので、またぐっと前回のブログから間が空いてしまいました。
    ということで、思い出されるあれこれをつらつら書いてみたいと思います。
    主に、食べ物に関する話など。

    1.ネバネバの葉っぱが4種類届いた
    1411351670670620.png
    いつも身内が野菜を送ってくれるので大変ありがたいのですが、先日、火を通すとネバネバする葉っぱが4種類届きました。え、そんなにあるの!?と思うのですが、
    モロヘイヤ、オカワカメ(雲南百薬)、ツルムラサキ、金時草
    という4種類でした。
    私、なんか小さい時から「おひたし」に抵抗があるんですよね。別に食べますし、嫌いというわけじゃないんですが、強いて言うなら抵抗があるという表現になりましょうか…たぶん、母親がほうれん草のおひたしをやたら食べさせて来たせいでトラウマになってるような感じがするんですが。
    なので、別に葉っぱなんて全部湯がいておひたしにすりゃいいとわかっちゃいるんですが、なんか違う食べ方をしよう、しようとしてしまうんですね。
    写メ撮っておけばよかったんですが、クックパッド先生で探しまくって、

    モロヘイヤ=鶏とモロヘイヤのトマト煮
    オカワカメ=ツナとオカワカメの醤油炒め(ツナ贔屓をおいといても絶品!)
    ツルムラサキ=豚肉の野菜炒め(…だったような気がする、記憶がおぼろげ)
    金時草=納豆とオクラと金時草のねばねば冷やし蕎麦

    とかにして食べました。案外野菜として使いやすくて美味しかったです。

    など、以下どうでもいいような日記が続きます。実写映画ルパンの感想とかも書きます。 お暇でしたら折り畳んでおりますのでどうぞ〜。

    拍手[8回]

    PR
    私は元来、辛い食べ物が嫌いでして、ほんとはカレーとかも甘口じゃないと嫌いだったのですが、大人になるにしたがって、唐辛子系のスパイシーなものは想像してるよりも苦手じゃないということに気がついてきました。

    ベトナム料理とタイ料理だと、はるかにベトナム料理のほうが辛くないので好きだったんですが、ある時、職場の近くにワゴン車で現れるお弁当屋さんが来るようになって、そのお弁当のメニューにあったのが、『トムカーガイ』です。
     
    1396838594790133.png
     
    とむかーがいって言われても、日本人としてはなにがなにやらじゃないですか。
    トムヤムクンは知っていても、トムカーガイは知らない人が多いでしょうし、トムヤムクンだって名前しか知らない人もいるかもしれません。

    トムカーガイは、白いスープです。白さはどこから来るのかというと、ココナツミルクです。
    トムヤムクンは辛くて甘くて酸っぱい感じですが、トムカーガイは酸っぱくて甘くて辛いです。

    ということで、トムカーガイを探す旅をした(いや、現在進行形か?)話をつらつらと折り畳んで。

    拍手ありがとうございます!

    拍手[5回]

    この年末年始ずっとやってきたものが出来上がりそうです。
    もーあれかな、自分を追い込むためにも書いちゃいますが、本です!
    個人誌ではなくて二人で作ったやつなのですが、とりあえず入稿して後戻りできなくなったらもうちょっと詳細を書こうかと思います。
    ピクシブに広告的なやつもまたアップする予定ですー。

    それもまた一段落ついたので、最近また手ブロなんかちょこちょこ書いております。
    更新滞ってましたが、また見に来て頂けたら嬉しいです。
    手ブロはなかなかの過疎っぷりな気がしますが、ツールとして好きなので、まだまだ書いてしまうと思います。手軽さが半端ないです。
    最近は好きなキャラの誕生日を祝うことが多いですが、教えていただいていたので、ブレディの誕生日をピクシブで祝えてよかったです。
    たくさんの方に見ていただけて嬉しかったです!みんなブレディの窓際の令嬢っぷり、好きですなー!!www

    さて今日は、おばけのような柚子をいただいて、柚子酒を作った話を書きます。
     
    1393832882199890.png
     

    お暇でしたらお読み下さい〜。

    拍手、ありがとうございます!!
    BDFFはもっと評価されていいと思うんだけど…されてるか!?

    拍手[6回]

    少しいろいろ画策していることがあって、手ブロがちょっとおろそかになっております。
    描きたいものもあるんですが…もうしばらく続きそうな気もします。

    さて、今日はとうとうあれを作りました、あれを…
    フレンチトーストです。
    おい!お前こないだまでパンケーキつってて、マスコミの言うまんま流されてるな!っていう向きもあると思うんですけどね、ウン。私は食べものはとかくミーハーですので…。

    そんなフレンチトーストについて、日本一うまいと言われてるホテルオークラのフレンチトーストってご存知ですか?
    今回はそれを作るために24時間かけたっていう話を折り畳んで!


    ↑ウードとかあちゃんはフレンチトースト色ですなあ。

    拍手ありがとうございます!初めての記事だったので嬉しかったです!!

    拍手[11回]

    じぇじぇじぇ〜〜〜!!!!
    「あまちゃん」が終わっちまう〜〜〜〜!!!

    ということで世の中の流れと同じくわたくしももちろんあまちゃんは見ておりましたよ。
    9月最終週の土曜日で、あまちゃんの世界が終わってしまうだなんて…おら信じたぐねえ!!

    1380257126786243.png

    ただ、あまちゃんに関しての考察的なやつは全く思いつきもしないのは、見てる人たちそれぞれがそれをツイッターとかで語っているのでそれ聞いてハレヤカな気持ちになってるせいだと思います。
    あの観光協会の模型がまさか、ああいうことのために存在してたとはね…とかね〜〜〜www
    三途の川のマーメイドってなんだよ、と思ってた歌詞がああだったとかね〜〜〜〜。
    春子さんの人生の昇華が裏テーマだとして、なるほどあそこで成仏するのか〜〜とかね〜〜〜〜。
    いやはや!ほんとにクドカンは凄いです!!
    クドカンは、2時間映画とかだとへんなオチになってトホホな事も多いのですが、よりコントのように短くて回数は多い、朝ドラって最高の舞台だったんじゃないかと思います!!
    少なくとも「ちゅらさん」みたいにスペシャルドラマはやってくれ〜〜〜!!

    同僚の若いやつに「私はストーブ推し」と言ったらそんなクソが存在するのかというような目でハァ?と言われましたがそれはそれです。ダメンズはそういうの慣れてますから。

    さて、某ルートから、まめぶを貰いました。
    あの!!まめぶですよ!!!
    それを大変雑な感じで作った話と、9月に作ったパンケーキと、お月見とだんごの話を、折りたたんで。


    拍手ありがとうございます!!

    拍手[2回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]