忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて!!!
    目下このことに人生を吸い取られている、新刊のお知らせです。
    昨日入稿したので、たぶんちゃんと仕上がると踏んでるんですけどね〜〜〜?
    土日挟んでるのでお金の支払いがまだなので、不安です…。
    ピクシブにアップする前にブログ読んで下さってる方にまずお知らせしますね〜〜〜!!

    通販もする予定ですが、とりあえずはほのせん合わせで作っていたので、4月7日の炎の聖戦65にて発売予定です!

    どうしようかな、これは順序が大事だな…wwww
    実は2冊刊行するので、まず、地味なほうから…。

    「IT TAKES ALL KINDS」 B6サイズ、30ページ、表紙も中もモノクロです。

    itak-00.jpg

    私的にはすごく気に入ってる兎の紋章を描いたのですが、地味すぎると言われております…wwww
    ちなみに裏表紙はこんな感じで、絵がおりますよ!!

    itak-11.jpg

    どういう本かと申しますと、コミスタで漫画を描いたことがなかったので、長編を描く前に試しに描いてみた、ウード、ブレディ、セレナ、シンシアの4人のドタバタ漫画と、手ブロで描いてピクシブにもアップした、ロランの空白の5年漫画の再録です。4人の漫画は完全新作です、だって試作ですもん!いうても14ページくらいの漫画描いてますからね!
    B6サイズの小さい本ですが、中身はこんな感じです。

    itak-sample.jpg

    わりと真面目に描いております、とはいえあっさり描画ですけども。

    さて、こっちが本題ともうしましょうか…

    「フールプルーフ」 B5変形、60ページ、一応表紙、とかカラーですが…



    ↑これは表紙をちょっと変形させてますが、いろいろ完全版は目算ついてからピクシブでアップしますね!
    子世代が13人全員出る(マークは女の子のほう)というのと、実質的な漫画54ページっていうボリュームが売りでございます!!あ、あと、秘湯と、ビーチも出てきます!!売り…になるのか…!?www
    B5変形でちょっと正方形みたいな本になってる…はずです!!(そう依頼はした…はず!!)

    この本はあのー、あまりこう…愉快痛快ワッハッハという感じの本ではないので、若干不安なんですが…自分が作りたいものを本気出して作るというのを最近意識して行動してるので、悩みましたけどつらぬいてしまいました。
    昨日初めて全くの第三者に読んでいただくというのをしたのですが、…謎をわりと謎のまま放置したような本なので(私としては答えは潜ませてるけど、パッと読んでも分からないような感じにっていうことですが)これはなんなんだというような違和感を感想としていただきまして、でもこんな本読んだ事ないからいいんじゃない、というようなことも言ってもらえましたんで、私としては満足…いやここで満足していてはいかん!www
    ピクシブでの宣伝の仕方は相当考えないといけないかなーと思っております…wwww
    とりあえず、一回読んだだけじゃわかんないかもというようなことも言われております!!

    とはいえ、結構ばか騒ぎしてる感じの内容だと思うんですけどね〜?中はこんな感じです

    ff-sample1.jpg
    ff-sample2.jpg

    どうですかね??興味湧いてきますか…??めっちゃめちゃ不安なんですよね…wwww
    とりあえず来週中にはピクシブに広告?お知らせ?を出せると思いますんで、その時またブログでもいろいろ情報出します〜〜〜

    あっ 忘れてた!!

    今回も名刺作りました!!主に手風呂とかで描いた覚醒絵40種類あります!

    meishi.jpg

    赤い文字の面もお気に入りです〜!
    今回、本は結構思い切った(と個人的には思ってる)数刷ったんですが、小さいほうの本にも大きい方の本にも全部挟みこんでおきますので、2冊ご購入いただけると2枚名刺がついてくる!そしてまあ40種類もあるのでたぶん違う絵のが入ってる!ということで、どうでしょうか!!
    誰にどうでしょうかって言ってるのかわかりませんが!!
    ちなみにひっそり、ポリンキーを真面目に描いた絵もやつもありますwwwww

    てな感じで、是非もんで!!よろしくお願いいたします!!

    拍手[0回]

    PR
    どうも!どうもどうも!!
    ひっさびさに更新しております!!
    ガタガタ毎日震えていた頃に姿を消して、戻ってきたら桜が咲く時期でございました…



    とりあえずクソ長い漫画を描き終わり、本来やりたかったはずの本のデザインを構築しておりますが、時間がなくて本末転倒だよ!!という気もしております…
    数日のうちに、本の詳細をピクシブとこっちにアップすることになると思います。
    実は…2冊出します!!たぶん!今のままなら出せるはず!!

    はー、はやくボケボケした日常を取り戻したいっす!!


    拍手ありがとうございますー!お礼が遅くなって申し訳ありません!!

    拍手[0回]

    2月22日です。
    かつては猫の日といってガリア祭りなんかやりましたね楽しかったなぁ
    でも今年はFE公式が素晴らしいものを下さいましたわ…!

    1361502212121721.png

    ブレディお誕生日おめでとうーーーーーー!!!!!!!
    掴んだと思ったらまた掴めないブレディの難しい髪の毛も愛してるー!!
    色数少なくして時間ないので仕上げちゃおうという勢いで描きました!
    便宜上金髪でいつも描いてますが、私の心のブレディは青毛なんですよ〜〜ルキナの泣き虫の弟!

    あと、私の愛するエドワード・ゴーリー様のお誕生日であらせられるらしく、Googleのトップの絵になっておりましたキャプったよおおおお!!!これは保存しておかねばならぬ!!!!

    googlegorey.jpg

    ゴーリーさんはね人間嫌いで猫大好きなんだよ!
    猫はみんな平和な顔してるのに人間の子供はたいてい死ぬんだよ☆
    うふふー!おっけー!
    家中にゴーリーさんの絵の額飾ってるよ!毎年カレンダーはゴーリーさんだよ!

    有名どこじゃないおすすめゴーリー

    蒼い時蒼い時
    (2001/10)
    エドワード ゴーリー

    商品詳細を見る


    華々しき鼻血華々しき鼻血
    (2001/11)
    エドワード ゴーリー

    商品詳細を見る


    ウエスト・ウイングウエスト・ウイング
    (2002/11)
    エドワード ゴーリー

    商品詳細を見る

    「蒼い時」は日本好きなのかな?で親近感!
    「華々しき鼻血」は形容詞ギザヤバス!
    「ウエスト・ウイング」は実は一番好きなんですけど、薄気味悪くて想像力だけ掻き立てられて怖い!!
    ぜひぜひ、どこかでお見かけの際はご覧あれ!

    誰も求めてない進捗状況ですが。
    愚痴はぐちぐち言わないようにしようと思いつつ愚痴ります。
    …いいじゃないの私のブログだもの!!(号泣)
    ずっっっっと毎日漫画描いててほんとちょっと頭おかしくなってきました。
    というか体力続くかなーって感じですが…
    でも絶対間に合わせたい期日があるので、根性入れてがんばります。
    間違いなく、充実はしています。短期間で終わらせれば、達成感すごいと思うんですよ!!
    中間テストの勉強中、テスト終わったら夏休みだあ!!くらいの気持ちで頑張ってます!!


    拍手ありがとうございます!!
    ・猫虫さん、コメントありがとうございます!! もう食べちゃいましたよ!!!wwwww

    拍手[0回]

    うーっ ブログ書くのも久しぶりです!!



    とりあえず名刺のための覚醒絵運動実施中でございます。
    フレデリクとか。

    1359958174181411.png

    サーリャとか。描いております。漫画とかにまであまり手が回らなくて口惜しいですが。

    やりたいこととやらなきゃいけないこととやれないことがないまぜで、毎日毎日何かに追われているような毎日です。こんなときに限ってドラマが面白いんだよなああああああ
    テレビは時間でテレビの前にいなきゃいけないというのがやっぱり現代人の暮らしに合ってないと思います。

    で、ずーっと思っているんですが、ずーっと文章ブログを書きたくて止まっているんです!
    料理はさして面白いのをしてませんが。あっでもうまいもの食べた話とか書きたいなあ。

    書きたいブログの表題だけ書いておくので後で書くとき思い出すためのメモにします。
    あーっ忘れないうちに書きたいなあ!!!

    ・ホビット公開記念!FE者たちが知っておくべき、ロードオブザリングの世界
    ・映画「ルーパー」から見る、美しく閉じた形のタイムトリップ物語(覚醒のタイムトリップを考える)
    ・問題作・朝ドラ「純と愛」を全力で肯定する

    あれ?ほかにも書きたいことあった気がしたんだけど忘れました。
    あ、数回見てやっぱり「泣くな、はらちゃん」はちょっと凄いんじゃないかと思っています。
    まず、原作つきのドラマではない脚本家さんの世界観だというのがもはやポイント高いのですが、刑事もの、病院もの、学校ものじゃないところで戦ってるのもポイントです。
    確かに、ちょっとぶっとんでるし世界狭いしご都合主義じゃないかと言われればそうなんですが、あのドラマが目指しているのが整合性とか自然な世界観とかだったらそこはいかんと思いますが、漫画をモチーフにして、すごく漫画的な狭い人間関係に漫画的な登場人物たちを使って、ちょっと頭のいいチンパンジーくらいの主人公がいちから複雑化している現実社会を勉強していくことで、ほんとうに人生にとって大事な事ってなんなのか、というのを詳らかにしていくという構造なのが面白いと思います。
    まー、あの顔であのキャラクターを臆面もなく演じられる長瀬くんがいなかったらとっくに大事故起こしてる気がしなくもないですが!

    …ドラマの話してる場合じゃなかった!
    今作っている本は、出来上がったともいえるし、全く手つかずともいえるのです…とんちです
    表紙はちょっとかわいく出来たんですけどね〜!

    どうでもいいですが、毎年友達に送ってるお花。今年もきれいだった〜
    (ネットで注文すると贈ってくれた花を写真に撮ってメールに添付してくれるサービスがあるのです)
    img_5224.jpeg

    はー、バレンタインですね〜そろそろ。
    親族以外にあげる人いないんでね…。また無印のキット買ってこようかなあ〜〜

    拍手[0回]

    今日はセレナの誕生日だそうなので、時間ない中セレナ描いてみましたー



    今作業中によく聞いている、BABY METALっていうデスメタルアイドルwの感じでゴスっぽく!
    メロイックサインという、ぐわし!みたいな人差し指と小指だけ立てる悪魔崇拝?的な意味があるポーズがあるんですが、ベビーメタルは、じゃなくて、きつねサインなんですよ〜


    あと、手ブロでサイリさんを描きました。

    135869202794828.png

    「八重の桜」を見始めましたが、綾瀬はるかがもともと好きな上に、幕末+鉄砲+福島のお国言葉ときた日には萌えないわけにはいくまいにー!
    女だてらに、という意味でサイリさんをちょっとかぶるなあと思うのですが、そういう意味でも、サイリさんはもっと見せ場作れたよなあ!!といつも思ってしまいます。


    さて、最近思うところがあって、家の作業環境をきっちり整えることにしました。
    これで作業効率も格段にあがるんじゃないかと思っているんです。
    今はコミスタを修行中です。

    IMG_4922.jpg

    セレナ、ブレディ、シンシア、ウードの服を自分の中で確定させるための覚え書き?みたいなものを描いていたのですが、とにかく細かいコザキ先生のイラストを省略しておりましたところ、土曜日に始まった「泣くな、はらちゃん」というドラマ(漫画描きさんにはちょっとビンビンくる話、かもしれません相当ファンタジックですが)を見ていたら。

    このドラマは主人公である越前さんが愚痴を吐き溜めるためだけに大学ノートに描いている漫画の登場人物、はらちゃんが、話が暗いし狭いのを改善してもらおうと三次元に出てきて越前さんに幸せになってもらおうとする、という話なんですが、そこではらちゃんが持ってるギターが弦が三本で、それじゃメロディは奏でられないよ〜という話になり、越前さんが漫画に弦をあと3本書き足したら漫画の世界にメロディが現れる、というのを(だらだら書き出してみたけどやっぱりイッてるなこの話)やっていて、えーっ弦を6本も描いてたらみっちりしちゃうから3本に省略することぐらいあるだろー!それで文句いわれたらたまらない!!!と思ってしまい、ちょうど4人の衣装を省略していたところだったので、留め金がないから脱げないわ、とか言われてたら怖いぜ…とか思ってしまいました。

    どうでもいいですが今期は結構面白いドラマ多いすな〜
    あ、ビブリアは、なんか、うん、どうでもいい感がちょっとしてきています…

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]