忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やりたいことはいろいろあるんだけど、なかなか実行にうつせません。
    基本的には忙しいってことなんでしょうけどね。
    忙しい時ほどだいたい何か思いつくじゃないですか。テスト勉強しなきゃいけないのに今まで手つけてなかった本読むみたいなそういう感じっす。
    あと今月はとても貧乏なので、パッと遊びに行ったり買い物したり出来ないのもキツいです。
    フーッなんとか2月を乗り切らねば…。

    うさ耳のヒー様を描きましたー!eggchoco先生にリクエストいただきました!
    ヒー様SUKI!でもへんな色で塗ったらより一層変になったような…

    1296612585388352.png

    イケメンうさ耳は萌えるね!ゼトうさ耳とか描きたいなー

    あとこないだ急に熱に浮かされたように応募?したベル/ギービー/ル(何かを警戒しているw)の通販屋さんの、ビールをイメージした絵っていうやつが、なんか大仰ですけど2人金賞とかもらって、そんなに応募者もいなかったんだと思うんですけどありがたかったし結構がんばって描いたのでこちらにもアップ



    私の大好物のヒューガルデンというビールのラベルをイメージしました。

    ヒューガルデン ホワイト 330ML 1本ヒューガルデン ホワイト 330ML 1本
    ()
    ヒューガルデン

    商品詳細を見る

    手に持ってる杖みたいのが、ヒューガルデンのマークなんですよ。
    あ、ちなみに持ってるグラスは、ヒューガルデン公式のグラスです。

    ヒューガルデン・ホワイト グラスヒューガルデン・ホワイト グラス
    ()
    ベルギービールJapan

    商品詳細を見る

    これに入れるとピッタリ入って、ガラスが分厚いので、角を持つと温度がぬるくならず、美味しく最後まで飲める、というものなんだそうです~。いつも冷凍庫で冷やしてます!

    最近ちょこまかと絵を描いてるんですけど、じっくり描けてなくてものたらないです。
    もっと描きたいなあ。と思っているのは実に幸せなことで、描ける時間のある時は案外何も浮かばないのですよね。痛し痒しだなぁ。

    拍手[0回]

    PR
    最近非常にうっかり率が上がっているのですがいろんな作業を平行して
    やっているのが良くないのかもしれません。
    しかし今年はずっとばたばたしそうだなあ…。

    先日、派遣の堕天使こと寿司江さんと絵チャットしました!
    寿司江さんは地獄のミサワばりの厨二暗黒ビジュアル系用語を呼吸をするかのごとく操ることで有名wですが、何を描きましょうかーと聞いたら「V系でキャラを描きましょう」とのことwwww
    聖魔のキャラで考えたら、似合いそうなのはヨシュアかなぁ!と思って私はヨシュア。
    寿司江先生は傷はV系の必須アイテムやで!と申されましてクーガーです!
    面白…美しい!!wwwww



    ちなみに私はマリスミゼル期のガクトを見ながら描きましたw
    寿司江先輩の堕天使語を堪能したい方はぜひ寿司江先輩のブログへ!!
    しかしうちのパソコンは絵チャと相性悪いなあ。書込めなくなるのが辛い。


    さて、前回のブログでれいさんからコメントいただいてお返事していた、兎の美しい瓶の日本酒の件。
    usagisake5.jpg
    …買って来た!!
    実は複数買って来たので、その話や、斎藤智裕さんの本や映画の感想は、折りたたんで!!


    拍手いつもありがとうございます!!

    拍手[0回]

    FEのカードゲームがずっと同人で作られ続けているというのを知らなかったのですが、
    それに尊敬する方々が絵師募集に応募されておられたので、
    私もじゃあ応募は恥ずかしいので自分で作る事にしたんでした。
    こちらにもアップしておきます。

    1291166966878563.jpg
    1291168660219671.jpg
    1291169097490610.jpg
    1291169470011740.jpg
    1291170248343809.jpg

    この中ではちなみにビグルが一番弱いです。


    拍手ありがとうございます!!!
    ・すしえさん、コメントありがとうございます!まさかのグラドの王家の人だと知らずにネタやりまくってすいませんwwwwwしかしリオンは伊藤だったとはなぁwwwww あ、うちにはR2がいろんなところにいるのでなんか入っちゃうんです困ったもんですね、っべー、入れる気ねえのに入っちゃうぜ、っべー。私全然ミサワのセンスが無いのですが助けてくださいwwwwwすしえさんのV系センス凄いねwwwwwww

    拍手[0回]

    去年格安で入手した小さい赤白クリスマスツリーを、
    毎年絶対出すぞ!と決めていたのに危うく忘れかけましたが、
    ちゃんと今年も出しました。



    お友達が誕生日にくだすった超絶めんこいうささんフィギュア
    (これ首のホワホワ以外はソフビのような素材で出来てます)
    と一緒にぱちり!
    ん~~~かわゆいのう~~~~

    この土日は全くなにもしてない土日で無為に過ごしてしまいました。

    久々にウォン・カーウァイの「ブエノスアイレス」を観ました。

    ブエノスアイレス [DVD]ブエノスアイレス [DVD]
    (1999/11/26)
    レスリー・チャン、トニー・レオン 他

    商品詳細を見る

    本当はシザラディ本の(BLの)ネタを考えるために買ったんですが、
    記憶の中の「ブエノスアイレス」でネタは構成してしまい、
    結局観ておりませんでようやく観ました。

    私が過去に見たことがある同性愛の映画で一番悲しいし、それが同性同士だとか異性だとか
    そういうこと全く関係なく「人を愛するということ」につきまとう悲しいあれこれを
    表した映画だと思うのであります。
    監督インタビューで「恋愛という列車に乗り続けるか降りる勇気を持つか、という映画」と
    言っていたのでようやく何年ぶりかで内容をたぶんある程度理解しました。
    悲しいのう…。
    久々に観たウォン・カーウァイ映画はやっぱり映像美しかった。色がほんとに綺麗。
    しかしこれシザラディ本のネタ考える前に観なくて良かった。これで話考えてたら
    別れの話になっちゃっていたかもしれませんw


    そんな中、日曜日の朝にニュース見て爆笑して思いついた記事を手ブロで描いたのですが、
    ちょっと全体公開は憚られるのではないかという話になったので、
    手ブロではFO記事にしておりますが、
    冗談だという前提をご理解いただいた上で、下に折り畳んで
    記事を載せておきますので見て頂ける方はよろしくお願いいたします。
    某やすねさんの好きなあの方が大変なことに!

    拍手[0回]

    今年もなんとか間に合った!ズサーッ!



    兄はスカートめくりのいたずらをします。

    ハロウィンはかぼちゃのお菓子がいろいろ出るから嬉しいなぁ~。
    日本人なので何もハロウィンではやりませんが、ケーキくらい食べようかな!

    釜庄 ハロウィン限定カボチャスイーツ♪ かぼちゃのおばけシュークリーム釜庄 ハロウィン限定カボチャスイーツ♪ かぼちゃのおばけシュークリーム
    ()
    釜庄

    商品詳細を見る

    鼻がでかすぎないか。

    拍手[0回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]