忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    某でぃーえむ先生がクールビズ仕様のシノンさんを描いてらしてかっこよかったのですが、私も誰かのクールビズを考えてみようと、デイン組をクールビズに。



    あれっ何か間違えた!!

    1305703358213679.png

    デインは雪国だからクールビズがよくわかんないということで。
    夏を涼しくとかいわれるとテンション上がっちゃうみたいな。

    明日はときめきメモリアルGS3の私のダーリンの誕生日なので誕生日記事をもはや描き終わっています!!
    自分がしたいデートを描くという病wwww


    さて先日うっかりイケアに行きました。
    イケアには恐ろしいトラップがあるので、その話とか、料理とか、もらいものとか。
    折りたたんでおります。


    拍手ありがとうございます!!!!

    拍手[1回]

     
    家にそこそこ近いところにイケアがあるんですが、そこで過去家具などいろいろ買っております。
    北欧のオシャレな家具が目玉飛び出るほど安い、というわけで大人気なわけですが、過去、本棚からベッドから全部作って死ぬような思いをしたので、あそこは結構恐ろしいと思っております。
    全部セルフサービスなので安いんです…わかってます、わかってますよ!!

    さて、私が常々イケアの罠と呼んでいる出来事があります。

    1305706886222343.png

    とにかくイケアに売ってるものはでかいんです。
    何故イケアのものが安いかというと、一つの商品を作ったら大量生産して全世界で売り切るまで売るからで、日本用に改良しました、なーんて甘い商品は売ってないわけです。
    それがまた、広~~い売り場でオシャレにおうちのように飾られて売っているので、サイズの感覚がわからなくなっちゃって、小さくてちょうどいいな、なんて思って家に持って帰るとデカくてびっくりなんてことは凄くよくあることです。
    (上のまな板の件で骨身に染みましたwwwww)

    実はわが家にとうとう、オーブンが来たんですよ~!!!
    ヘルシオです。小さいのが出たんです。

    SHARP ウォーターオーブンヘルシオ 18Lタイプ レッド系 AX-CX1-RSHARP ウォーターオーブンヘルシオ 18Lタイプ レッド系 AX-CX1-R
    (2011/01/21)
    シャープ

    商品詳細を見る

    ようやくオーブン料理も作れるぜ!ということで、ケーキの型とか可愛いのないかな~と思って行ったんですが。
    変な形のケーキ型があって、これいいじゃん~幾何学模様大好き~と思って買いました!!

    dekai.jpg

    しかし…イケアで見るこいつは入りそうだけど…うちの18Lのヘルシオに入るんか!?どうなんだ!?と、相当悩み、最後はやっつけで買ってきたんですが…

    haitta.jpg

    ギリギリ入った!!!wwwwwあぶねええええ!!!
    これよりちょっと大きいお馬さんの形のケーキ型もあって、可愛いから買おうと思ったんですが悩んで止めて、ほんと良かったっすwwwww
    クリスマスには幾何学ケーキを一から焼くぞ~!

    ちなみに普通のグラタン皿も買ったんですが、売り場で一番小さいグラタン皿だったのに

    dekaina.jpg

    このデカさwwwwwヒューッ、まじでヒヤヒヤもんだぜ…!!wwwww
    ちなみに、オーブン料理って何かないかな?と友達に聞いて回っていたら教えてもらった、「ヤンソンの誘惑」を作りました~

    yansonsan.jpg

    適当に切ったジャガイモとたまねぎをグラタン皿に入れて、潰したアンチョビ、ベーコンをくわえて生クリームを入れて混ぜ、上からチーズをかけてじっくりオーブンで焼く、それだけ~。
    某すけそうさんから「小林カツ代が、生クリームは動物性のものを選ぶようにって言ってたよ」と教えてもらったのできちんとそれを守り。アンチョビが高いので近所で一番少量で安いのを売ってる店を探し。
    いや~確かにこりゃヤンソンも誘惑されるわぁ。
    スープがうますぎるのでこりゃパンがいるな、とパンをヘルシオで焼いてみましたが、すっげー旨くてびっくり!
    水入れて焼けっていうからなんでかな~と思ったら、外側カリッカリの、中ふわっふわ!!
    ヘルシオ…あんたすげーよ!!!

    調子に乗って、ずっと作りたかった無印のフォンダンショコラのキットを買って焼いてみた~

    chocola.jpg

    すんごい小さいんですけど、ちゃんと中とろっとろになって美味しかったっす!!
    バニラアイスでもあれば、より一層…ね~~~さすがにそこまですると太るからなぁ!!
    バターを入れるタイミング間違えたんすけど、ちゃんと焼けて良かったっす。


    あ、イケアでうっかり家具買って来ちゃったんです。
    ソファーに座ってる時に足を投げ出したくてオットマンみたいのずっとほしかったんですけど、
    値段もまあまあ高いし、どうしようかな~と思ってて、ジャストサイズのをイケアで発見!

    isu.jpg

    実はこれ、あちらの子供用の椅子…wwww
    普通にオットマンも売ってるんですけど、どう考えてもデカすぎるんですよ!!
    悩んでたら、あっ、子供部屋の家具なら合うのあるかも!!と。
    ジャストサイズwwwww日本家屋テラうさぎ小屋wwww

    inu.jpg

    ちなみにフタが開いて、ちょっとした収納に~。ちょっとしすぎてて何入れていいかわからないですが。
    まっ、もちろんこれも自分で電動ドリル使って組むわけですけどねwwww
    まあでも、1980円ですからwwwwやりますよ電動ドリルくらいwwww


    あと関係ないですが、もらいもの自慢!
    マリメッコのティーポット&マグもらった!!!!イケアの椅子の何倍も高い!!!

    P5171213.jpg

    容量の多いティーポットがほしいよーという話をしてたら、友達がこれどう?って言ってくれて。
    めちゃくちゃ可愛くてサイズもばっちり!700ml入ります!
    お客さん来た時紅茶入れるの難しかったんすよね~これでずいぶん楽になるなー!!
    大事にしよう。割らないように。

    そんなこんなで、画像ばっかりで終わります。
    日本の情勢は凄く悪いけど、落ち込んで頭抱えて生きても、いつも通り面白い事やって生きても結果一緒なら、自分は面白いことして生きていこうかなって思ってます。逃げられないしな~。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    私の彼氏が誕生日なんです HOME つくりたいお年頃
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]