更新がちょっと遅くなっておりました。
理由はないわけではないのですが、ひとつひとつが細かくて上げきれない感じです、まあ忙しいとか作業途中ですとか、ひとネタあるんだけど時間がかかるやつで定点観測してるとかです。
そんなことより、私の手風呂は大変どっぷり記事が溜まっているのですが、下書きに、描こうとして止まってるネタとか描きかけてやめちゃった棒人間とかそういうのがうにゃうにゃしています。

↑これもそのひとつで、二人の漫画で、かなり描きたいと思っている内容なのですが、親記事描いたとこでやめちゃってましたwww
いつかお披露目できたらなーと思っております。
その溜まっている下書き一覧見てたら、手ブロ漫画描きさんに質問、みたいのがあって、本来は手風呂でやらなきゃなんですけど、手風呂だと汚い文字で、書くのも読むのもうんざりしそうなので、ブログのネタにさせていただいちゃおうかなと思います。
折り畳んで書いておきます〜お暇でしたらぜひぜひ〜。
拍手&コメントありがとうございます!
・うさみ様、コメントありがとうございます!お返事にずいぶん時間がかかってしまって申し訳ありません!ようこそこんな辺境のサイトまでたどり着いてくださいました、すごく嬉しいです!!なかなか、私がサイトを始めた頃のように手間のかかるサイトや掲示板を維持していくのは皆さん大変なようで、私もブログとツイッター、ピクシブなどやっておりますが、気持ちとしては、Pixiv→電車に乗って巨大都市におでかけ、ツイッター→近所の喫茶店、サイト→家、ブログ→自分の部屋、という具合の親密度でつきあっていますwww ブログがあればサイトいらないか、というと私にとってはサイトは入り口であり出口だったりします。昔からのものを並べていたりしますし、住所として人にお知らせしたりもしますね!基本は近所の喫茶店でだべっていますが、帰るところはお家です!しばらくこの感じは変わらないと思いますし、ぜひまた、遊びに来ていただけると嬉しいです!今後もぜひぜひよろしくお願いします!!メッセージすごく嬉しかったですー!!!
[0回]
実はこれは、某靴下先生に描いてほしいと思ってとっといたやつだったんですけどね…。
【手ブロマンガ描きさんに15(+α)の質問です】
Q1.よく描くジャンルは?
A1.ファイアーエムブレム、ときめきメモリアルGS です
Q2.マンガを描く時、何から(キャラ、ストーリー、セリフ、世界観など)考える?
A2.どのキャラの話を描くのかを決めて、物語を練ります。
だいたいは自分がやった時に考えてたことを膨らませてます。
Q3.プロット(あらすじ)、ネーム(下書き)、ペン入れなど、製作過程で好きな作業とその理由は?
A3.プロット練ってるときが一番好きです。頭の中では自分の思ったようにアニメみたいになって動いてるから。
あと絵とか骨格とか超かっこよく浮かんでるのでわくわくする。
Q4.プロット(以下略)など、製作過程できらいな作業とその理由は?
A4.下書きが一番嫌い。やらないで一発描きしてたことも多かったですけど最近は比較的下書きしてます。
歯がゆいくらい思ったように描けないから。技術面で。
一番盛り上がるシーンは追いつかないくらい浮かぶけど、導入部とかすごくダサくなる。
総じて、自分の腕の無さを痛感するのが下書きだからwwww
Q5.タイトルはどのタイミングで決める?
A5.全部書き上がってからです。
Q6.ストーリー作りで特に気にするところは?
A6.最近気にしているのは、言葉で説明しすぎないっていう部分です。
Q7.動かしやすい(好きな)キャラってどんなキャラ?
A7.別に好きじゃないですが、ツッコミ役は大変動かしやすいです。
漫画描く時に楽しいのは、どっちかというとボケ役です。
Q8.描きやすい内容(ラブ、ギャグ、シリアスなど)ってある?
A8.ほっとくと極端なギャグかシリアスになります。
乙女ゲーの漫画は恋愛っていう、好きで切ないとか心が躍るみたいな表現の勉強になるので楽しいです。
Q9.短編・長編 どっちが好き?
A9.好きなのは手間がかからない短編です。
Q10.今まで描いた作品 お気に入りは?
A10.「
愛鳥週間3日目!」
「
落日」
「
正様御生誕祭! 」
ギャグ、シリアス、恋愛ものでいうとこの3つあたりは結構気に入ってます。
Q11.ネタ、どういう時思いつく?
A11.だいたいはゲームをプレイしてる最中に思いついてます。
ひねり出さなきゃいけない時はお風呂です。
Q12.初めて漫画を描いたのはいつ?きっかけは?
A12.小2くらいじゃないかなー、動物のギャグマンガみたいのだったと思うけど…
小1の時に先生にテストの裏に描いたイラストを褒められて調子に乗ったので。
Q13.これだけはゆずれない!
A13.恥ずかしいのであまりおおっぴらにエロは描けないですwwwwww
Q14.心の師匠は?
A14.個人名はいろいろいますが、ここはひとつ植田まさし先生ということで…。
Q15.これからどんなの描いていきたい?
A15.最初にサイト始めた頃に描いて割と反響いただいたFEの漫画とかあるんですけど、あの頃より歳をとっているので、再度あの頃やってたFEをやり直して、新たに感じたことをまた漫画にしたいです。
あと、引き続き乙女ゲーのワクワクした話も描きたい!
Q16.気になる手ブロマンガ描きさん、いる?
A16.いますよそりゃ
Q17.↑よければ名前教えて下さい
A17.g/i/g/i/n/o/さんという方の手ブロのコマの使い方とか色合いとかすごいかっこいいです。
ジャンルが全く違うので、いつもうっとりしてるだけ〜。
あの駅員さんマンガの元ネタはなんなんだろう…
いつか某靴下先生が何の圧力も感じぬままに回答してくれてると嬉しいなと思いつつ、〆。
PR