忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    7月ですってよ奥さん。

    あれぇ覚醒って発売日いつだっけ…?てなるくらい時間が経っているのに終わってないのは結婚したり子供探したり会話させたりしてるせいなんですよねきっと。あわわわ。

    プレイ日記の3が150コメに増量したのにそれも終わってしまいました。

    1338344585478476.png

    読んで下さった方、ハート下さった方、ありがとうございました!!
    新大陸に移動してからよりストーリーがざっくりし始めますので御期待ください!!wwww

    最近大変いろんなことに手を出していて頭の中では覚醒子世代の学園もの漫画が描きたくてしょうがないという心と体もばらばら状態なのですが、ブログがおろそかになることなること。ということでいろいろ描きたまったことなど描きつつ。折り畳んでまいります。
     
    拍手ありがとうございます!!!

    拍手[0回]

     
     
     
    あまりFO記事を描かないのですが、

    1337674795649218.png

    先日、プレイ日記のハイテンションにくたびれたのか脳内を支配した「ジルとハールさんが恋愛状態になるにはどうしたらいいか」という問題に答えを出すべく、手風呂でコメ欄漫画をみっちり描いてしまったのですが、エロくしたかったのでエロくなってしまい、結果FOとなってしまいました。読んで下さった方からは概ね良い反応をいただいているのでそんなトンチンカンなことは描いてないと思うのですが、なんせ恥ずかしいですねー。ピクシブで18禁で公開してはどうかという手法も教えていただいたのですが、まだグダグダグダグダ悩んでいますwwwww
    忘れた頃に公開してるかもしれませんがwwww


    あとこれは友達からのリクエストです。イワン?
    甘ったるい顔かわゆいですね。

    1339568608104628.png

    友達はうちに「こんな鬼のようなパーツだとは知らなかった!」といって、届いたばかりのタイガーフィギュアのプラモデルを持って来たんですけど、あれタイバニファンの腐ったおともだちたちは作れるんでしょうか!?

    MG FIGURERISE 1/8 ワイルドタイガー (TIGER & BUNNY)MG FIGURERISE 1/8 ワイルドタイガー (TIGER & BUNNY)
    (2012/06/23)
    バンダイ

    商品詳細を見る

    ちなみに出来上がりは素晴らしかったですよ。リボルテック自分で組み立てるみたいな代物でしたね。


    ああそうだ、あとこないだふと思い立ってヘンリー君を描きました。

    henry.jpeg

    覚醒で特に凄い使っている!というほどでもないヘンリー君ですが、ニコニコしていて不気味というキャラがなかなか好みだったのですが、やや物騒な動物が寄って来がち、という設定を読んでて思いついた構図だったので描きたくなりました。配置した動物は絶滅した動物にしてみたんですが、コアラの顔したカンガルーというやつの主張が強くて変な絵になってますかね?しくじったか…www
    ちなみに、これ描いてわりとすぐ後に亀のロンサムジョージが亡くなったので若干シュンとしました。
    ガラパゴスゾウガメのルックスって凄いですよね。


    あと、最近「十二国記」を読み直しています。ていうかほんとは新装版がほしいんだけどー!!

    月の影 影の海(上) 十二国記 (新潮文庫)月の影 影の海(上) 十二国記 (新潮文庫)
    (2012/06/27)
    小野 不由美

    商品詳細を見る

    某バイヲさんがお好きなようでつぶやいてらしたのに食いついてお聞きして、久々に新作との話題に盛り上がって、シリーズの1話読むたびに絵を描こうという願掛けを!

    まずは物語はここから始まった、慶国の陽子。
    kei.jpg

    運命に翻弄される悲運の黒い麒麟、戴国の泰麒。
    tai.jpg

    小野不由美先生の…こう…根底に流れる人間不信な感じwwwといいますか、「ここではないどこか」に夢を見させてしまうその手腕にほんとにすごいなー!!って思います。
    大人になって読み返すと…っていうか、当時だってもう大人でしたけど、今結構いいトシになって読むと、面白いし勢いあるし最高なんですけど、実に罪深い小説だなと思います。
    新装版は新潮文庫から出てるのかな?なのでまあアレですが、最初は講談社X文庫ホワイトハートっていう、いわゆるラノベの文庫シリーズから出ていたんですよね。
    ということは小学校高学年、あるいは中学生くらいが読む想定だと思うのですが、このくらいの年頃って、いわゆる第二次成長があって「中2病」みたいな言われ方もするわけで、親にイラついたり、学校行っても勉強で友達と差が出たり、今までは無垢に遊んでいられたのに男女の差を感じたり仲が良かった友達とモメたり、体格の差に苦しんだり趣味の差に悩んだり、とかくこのくらいの年代というのは「周囲と自分との差」に苦しむ時代じゃないですか。
    その時に十二国記を読むということの…功罪ですよねwwww
    いわゆる「周囲に違和感を感じる自分」がどうやら「特別な自分」で「高貴な自分」だったことを知る、なんて、中学生時代に読んだら最強に感化されて影響されちゃいそうじゃないですか!!
    具体的に言えば、あ〜あ親は勉強しろってうるさいし、成績伸びないし、部活じゃどうあがいても上位になれないし、クラスじゃみんなと話題が噛み合ない…つらいなー。私は普通なのにどうして周囲とうまくいかないんだろう?…もしかしたら私はここにいるべき人間じゃないのかな?どこかに私を全力で肯定してくれる場所があって、私はそこの要人で、そこでは私はこんな冴えないルックスじゃなくて、信頼する友に信頼され、私は存在するだけでその意味を持つんじゃないのかしら?ほんとはあんなつまんない親の子じゃないし、ほんとはもっと能力もあるし…あんなつまんない友達じゃない友達がいるに違いない!!そうよそうだわ!!だから私は今のこの現実に馴染めないんだ!!!
    ってなるのの足がかりには最強の物語なんですよねwwwww
    ただ!!こうやって書くと功罪って言いつつ罪ばっかり言ってるじゃないかと思うかもしれませんが、本当は十二国記ではすごくすごく大変で辛い現実と向き合わなければ、運命は切り開けないのだという話が書いてあるんですよ!!若いとそういうの余裕で読み飛ばしそうだからなっていう危惧を勝手にしているだけなんですけどねwwww
    なんやかんや言って、まぁべらぼうに面白いのは間違いない小説なので、新装版が出てお求めやすい今、読み始めてみるのはいかがでしょうか!!


    あと、お弁当を作るようになった途端に料理が苦痛にしかならなくなりwww楽しい料理とかほとんどしてないんですけど、こないだ某ボンジュールさんがザワークラウト作るというお話をされていて、あっ私も作りたいな!と思って某ボンジュールさんが見つけてらしたレシピを横流しwしていただきました。

    実はこないだ、会社のなんつうんすかね、福利厚生費?みたいのを自分たちで積み立てしてるやつがあって、それの使い切れてないぶんを消化する目的で高級な食品のカタログギフトをもらいました。
    現金でくれよと思うのですが、しょうがないので選んでいて、いろいろすったもんだしたあげく、薫製ハムセットにしました。
    それがたくさん余っていて、日曜日に飲んだくれるのにちょうどいい!と思って、ハム焼いて、ザワークラウトとマッシュポテトみたいな、ドイツ人ぽい晩酌をしました。
    昼に作って、夜にちょうど出来てるくらいでした。簡単で美味しかった!!

    思いのたけキャベツを千切りにして…

    IMG_9121.jpg

    フライパンで炒める!しんなりするまで。

    IMG_3049.jpg

    しんなりしたら、コンソメスープとワインビネガー、とレシピにあったのですがぶっちゃけ家にはバルサミコ酢しかなかったので、バルサミコ酢とりんご酢を超適当に入れました。

    IMG_9509.jpg

    火を止めて、塩胡椒、山椒もお好みで、とあったのでお好みがわからないので言われるままに山椒。
    長野の七味屋、八幡屋礒五郎の山椒です。なんかピリッとくるのが上品でうまい!んだけどうなぎ食べるくらいしか使わないので大量に余っています。だれか山椒の使い方を教えて下さい。

    IMG_9410.jpg

    容器にローリエとともに入れて、冷やす!! おっ簡単!

    IMG_4414.jpg

    ドイツ料理屋で食べるともっと酸っぱい時あるけど、今回作ったやつはそんなに酸味もなくて美味しかったです。そのまま食べると、う〜んこんなもん?て感じなんですけどお肉と食べると脂がほどよく中和されてすごいうまかったです!!ビールと合うし最高です!!!

    IMG_4634.jpg


    とまあ、こんな具合に雑文としか言いようが無い雑多な日記になってしまいました。
    さて、今日からまた新しいプレイ日記がんばるぞー!!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    引きこもり脱却へ HOME ロボットはロールシャッハの夢を見るか?
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]