忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


     
    いつも手ブロやブログやピクシブなど見ていただいてありがとうございます。
    コメントをいただいたりして最近思うことを書いておこうかと思います。

    私は大変流されやすく、自分の意見がガッチリあるくせに他者の意見を聞いて動いてしまい、後々耐えられなくなるタイプです。いいトシだというのにさっぱりこの癖が抜けず、逆に言うとどんどん悪化している気がします。
    八方美人ぶろうとしてうまくいかなくて自滅するタイプという気もします。
    最近になっていろいろと思うところがあり、自分がやりたいことが何なのかをしげしげと考えてみて、自分の年齢や環境を考えて、結論を出しました。
    無理をせず「自分の描きたいものを描きたいだけ描く」という創作活動をする、ということです。

    例えば、今やっているプレイ日記がそれです。
    正直な話、内容をきちんと把握しているのかどうかや、こういうギャグは通るのか、といったことをツイッターなどでFEのお友達に尋ねて平均を取ることも出来たと思います。
    それによって改善したこともたくさんあったと思いますが、私はそこに独りよがりな悪い部分があったとしてもいい、と思って描いています。
    あれは、私がプレイして実際に今、実感している事だからです。
    人によって好きなキャラクター、嫌いなキャラクターがいるでしょうし、ストーリーが好きで好きでたまらない方もいると思いますが、私は批判したい部分は批判したいし、好きなキャラクターは好き、苦手な人は苦手と言いたいのです。
    私はすでにクリアしてしまっていてあれを描いているのではなく、本当にゆっくりプレイしています。もしかしたらやり終わった後、冒頭批判していた部分は結果良かったよね、となるかもしれないし、好きだったキャラクターが嫌いになることも、嫌いだと思っていたキャラクターが好きになっていることもあるかもしれません。
    それは今はわからないことです。
    今の読後感が非常に悪いと思う方がいたとしても、その批判は甘んじて受けます。
    描き方に嫌悪感を感じる方がおられたとしたら、大変申し訳なく思います。
    でも、私が今、自分の持てる時間を使って描きたいと思うことは、自分が今、思っていることなのです。

    最近私は、比較的いろんなゲームの絵を描くようにしています。
    もちろん、ファイアーエムブレムの世界観は大好きで、戻ってくる家のように思っていますが、今描きたい!と思っているものを描くことに重点を置いています。
    もしかしたら、ずっと見ていただいていた方にしたら不快に思われることもあるかもしれません。
    それにも申し訳なく思いますが、私がそれを感じてFEの絵だけを描くようになるとしたら、それはとても不自然なことだと思います。

    こういうことが、私の「変化」なのかもしれません。
    でも、こういうことが私が今後やっていこうと思っていることです。

    コメントをいただいた方に個別にお返事せず申し訳ありません。
    いただいたご意見は、自分の角度からは考えていなかったもので、大変参考になりました。
    今後とも、私の描くものを見に来ていただけることを祈ってやみません。


    ちょっと俺の嫁の誕生日が近かったものでポリンキー業を休業しておりましたが、またがんばってきます!!
    描いてない間にハート下さった方々、ありがとうございます!!!
    すごく読んで下さっている方がいるんだということを肝に銘じます!!!

    拍手もありがとうございます!!!私にかまって?下さる方々皆さんをあ…あ…、あいしてます!!!

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    はじめまして
    datさん、こんにちは。
    いつも手書きブログで、イラストを楽しく拝見しています。
    当方は全く絵心がないので、丁寧で、キャラの個性があふれるイラストを描けるdatさんがとてもうらやましいな、と思っています。

    今されているプレイ日記についてですが、私は全く不快とも思っていませんし、むしろ感じたことを素直に表現されていることに、とても好感を持ちました。
    正直、近作のFEは、私も「あれっ?」と思うことが多く、違和感を感じていることもあり、datさんがプレイ日記で書かれていることを見て、「うんうん、そうだよねー。おかしいと思ってるのは私だけじゃないんだ」となんだかホッとしました。
    もちろん、良作と思ってプレイしている人もいるとは思いますが、ゲームの感想なんて人それぞれですので、datさんはdatさんの感じるままに描かれるほうが絶対いいと思います。
    反論する人もいるかもしれないけど、共感する人もいます!(ここに既に一人w)

    意味不明なことを長々と描いてしまいましたが、これからもdatさんと軍師ポリンキーのご活躍を楽しみにしています。
    mioさん / 2012/05/19(Sat) /
    フード理論と宮崎駿とコラライン 1 HOME 感謝感激雨ルルル
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]