忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    更新が滞っていた理由が、普段は意味も無く滞っていて言い訳もできずあわあわするのですが、今回はわりと明確にあったので、すいませんでした!!いろいろあって大変でした!!
    開き直ってみました。

    さて、最近やけに手にパワーがみなぎっているので絵やマンガを描き散らかしています。
    華ヤカマンガも絶好調でバリバリ描いております。たのしーね!!
    描くとほめてくれる某靴下先生がいるのでオットセイが餌をもらうがごとくエヘヘエヘヘと見せにいってるんですがほんと申し訳ないですwwww
    尊敬する方が、でもやっぱりそういう、褒めてもらったり見てもらって拍手とかハートとか☆とか貰うことのモチベーションの大事さを素直に語ってらして、ほんとそうだなって思ったりしてるんです。
    いつも見て下さってる方に、本当に両手握ってお礼言って回りたい気持ちでいっぱいです。

    結局考えてたテリウス本も、ちょっとどうしようかなと思ってます。
    まーFE新作来ますし。
    実は今、華ヤカマンガを描いていて思うのですが、特に普通のマンガのコマ割も嫌いじゃないのですが、手風呂で慣れてしまったせいなのか、あの横長のコメ欄の、映画の絵コンテを描いているような、カメラの位置を考えるような作業がとても楽しく、もしかしたら自分はあれが合ってるし自分の特徴なんじゃないか、と思い始めてきました。

    なので、出すとしたら手ブロマンガの総描き直し横長マンガ本かなーとか。
    テリウスとかに限らないで、いつか集大成みたいにして出したいです。
    くだらないギャグマンガも全部入れたいなwwww


    さて、あんまり使ってないピクシブで、某AK先生が企画をされているのを聞きつけて参加してきました。
    「FEみんなでお題企画」
    (もう参加表明期間は終了しています)

    いやほんとに良企画だし某AK先生のさばきの手腕も素晴らしいのですが、参加できて楽しかったー!
    ギリアム&シレーネです。↓



    アップしたやつ、サムネでみたら暗すぎてガックリきたので少しコントラスト上げたやつをこっちにアップして心を落ち着けてみますwwww
    すんげー時間かけて描いたんだけどなあ!なんかショボかったな…ぴくしぶ民のキラッキラした感じについてけてないwwww

    あと、お絵描き掲示板の版権お題がFEのターン!!だったらしくて、某でぃーえむ先生からお誘いのお声をかけていただいたのでほいほい行ってきました!

    137382.png

    何を描くか白紙を前に悩んでたんですが、なんかおっさんを描きたくなって、アストールと幼リリーナっていう謎の組み合わせをwwww
    優しく受け入れてくだすった掲示板の皆さんありがとうございました!!
    幼リリーナの評判が割と良くて嬉しかったです!!某でぃーえむ先生に「幼リリーナの衣装って公式にどっかありましたっけ?」て自分でググりもしないでぶん投げたら、でぃーえむ先生所蔵の御本を調べてくだすって画像アップして見せてくださるという高原のかほりの優しさMAXが届いてむせび泣きました、ほんとありがとうございました!
    幼リリーナは案外ガーリー(ネグリジェ的)でした、リリーナの公式絵の感じだともっとアクティブかと思ったんですけど。

    今日はいろいろ書きたいことが溜まっていたのでサクサク画像を貼って…と思っていたのに結果こんなことになってしまいました。
    トホホな感じで折り畳んでまた長々と。
    スターウォーズピザの話と、かすてら焼きの話。


    拍手、ありがとうございます!!!
     

    拍手[0回]

     
     
     
    友達が家に遊びに来たので何を食べたいか聞いたところ、
    「ドミノピザがスターウォーズコラボでなんか売ってるよ!」と言われ、
    調べたところ、箱がR2とかで、ポスターもらえて、+450円っていう、なんだそれ?っていうあんまり別にぴんとこない感じのコラボだったのですが、いやいやここはマニアとしていっとかないとでしょ!!!と思って(あと一度ピザと思い込んだらお腹がピザしか欲さなくなってしまったので)注文してみました。

    pizza1.jpg

    箱が〜〜〜R2-D2だよぉ〜〜〜!

    pizza2.jpg

    そんだけ!!!wwwwwwwwwwwww


    私は、人形焼きが超好きで、しかしあんこが割と苦手?いや食べますが、無くていいと思うたちなので、人形焼きの中にあんこの入っていない、餡なしとか、カステラ焼きなんて言われるやつが好きです。
    ていうか、私まったく疑うことなく人形焼きと共に生きてきてしまったんですが、もしかして全国的に見て人形焼きってあんまりメジャーじゃないんですか…?

    先日東京の人形町という、あれだ東野なにがし原作のドラマ「新参者」の阿部寛がうろうろしてた、江戸情緒を残した町ですけども、そこへ行った折、人形焼き屋さんがありまして。
    人形町には人形焼きの専門店がいくつかあるらしいんですが、通りかかったのは「板倉屋」というお店でした。

    ふらふらふら〜〜と狭いお店に入っていったら、かわいい鮎みたいなカステラ焼きがあったので、即決。

    kasuterasakana.jpg

    かわうぃー!!

    きゃっほお!!と買おうとしたところ、「今日は雨なのでこれもおまけしますね」(雨なので?)
    わりとぺろぺろに酔っていたので、わぁ〜!ありがとうございます〜!!なんつってコミュニケーション上手みたいなフリして貰ってきました。

    ningyoyaki.jpg

    ………うん???なんだこれ??戦争か!?
    どうやら「戦時焼き」という、昔からの型使って焼いてる人形焼きらしいですw
    物騒でなんか楽しいなー!!短銃とかゼロ戦とかwwww

    が、このお店の何がびっくりしたかって、味がちょっとねー、びっくりしたんすよ!!
    それこそ、他のお店のはなんていうか、スポンジケーキっぽいっていうか、そういう歯応えのが多いんですけど、ここのはちょっと張りがあって、でも中はふわふわで、だから形もはっきり見えるように焼き上がってるし、ちょっと仰天しました。甘くないし!!
    人形町の別の人形焼き屋さんに比べても比較的食べやすいっていう評価みたいですね、老舗だし。
    重盛っていうとこも有名らしいですが、みっちり甘くて重いらしいです。好み別って感じかも!
    私にとってこの板倉屋のは、人に配って歩きたいくらい美味しいんですけどねー、賞味期限が3日っつうのがね…www
    今度近くを通りかかったら絶対山のように買ってやる!!3日で食べきってやるー!!



    [東京お土産]ミッキーマウス 人形焼/カスタード (東京土産・国内土産)[東京お土産]ミッキーマウス 人形焼/カスタード (東京土産・国内土産)
    ()
    RHトラベラー株式会社

    商品詳細を見る
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    マグノリアのカエル HOME 接待ディズニー再び
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]