某朱梨*さんから、レンジャーバトンというのを送っていただきました。
オレンジレンジャーで、ワユでした。
なかなかバトンの中身が赤裸裸でこまりました。怖い!!

黒の線で描いて背景に色があるようなのが結構すきです。
でもなんか思うように描けないなあ。
最近、貸してもらったゲームがあります。
PS3の「リトルビッグプラネット」っていうやつです。
うーんナニっぽいっていったらいいのかなあ…。
ストーリーモードは、マリオっぽいと言いましょうか…とにかくスタートしてゴールするだけなんですけど、途中にアイテムが落ちてて、なかなか入りにくい入口を見つけないと取れないアイテムとか、先に進んでゲットしたシール?を指定されてるところに貼らないと開かない道とかがあるので、それでその面にある全部のアイテムを取ったら満足、っていうような感じですが…
なにせこのゲームの凄いところは、PS3の演算能力?をフル活用した作りで、重力の感じとか、物が落ちたり、跳ね飛ばされたりした時の感じがすごいリアルっていうことでしょうか。
頑張ってジャンプしたらやっと届くところがあったり、こっちの向きで落とさないとダメとか、いろいろあったりします。
なんかそういうのがすごいです。なかなかリアルです。
ちなみに、拾えるアイテムによって主人公?の土人形みたいなやつに、耳をつけたり洋服を着せたりテクスチャを変えたりして自分好みの姿に変えることができます。
何故か最初の面からうさぎの耳を拾ったのでテンション上がりまくりです。
でも洋ゲーらしいノリがちょっと鼻につくのがタマにきず。
PS3のゲームはやっぱり結構面白いなあと思う今日このごろです。
拍手ありがとうございます!!!
[0回]
PR