私の行ってる美容院ときたら、すげーおしゃべりな店員さんばっかりなので大変です。
昨日はストレートパーマをかけたので6時半から入って終わったの10時すぎです。
4時間近く、店員さんが変わるたびに、時にはドライヤーを止めてまで話すので凄いです。
最初は私がおしゃべりだから相手してくれてるのかなと思ってもいたんですが、こっちが黙々と雑誌読んでても話しかけてくるのでこれはどうも違うと思いました。
あ、でも美容師さんのハサミって7万とかするんだってね!!高い!!
3万円台のは安いらしいです。凄い世界だなあ。
ハサミを買う時はメーカーに言うと、いっぱい持って美容室に売りに来てくれるんですって!
ハサミの切れが悪くなったらメーカー呼べば、乗って来た車の中で1時間くらいでやってくれるらしいです。2500円くらいだそうです。知らない話ってあるもんだなあ!
と、いうように、私は美容師さんに質問をしてなんとか長い会話を乗り切っています。どういう状態だ。
昨日はOggiとFRaU2冊とGINZAとdancyu4冊読み切りました。
衝撃的な面白さと噂のVERYを読みたかったんですが、買うのやめちゃったらしいです。くそう読みたい!!
さて、今日も今日とてまた駄話を続けておりますが、先日寿司江さんが「表現技法を擬人化しました!」というお話をされていて、それがとても面白くて萌えたので、「ぜひタグにしてください、そしたら描きたいです!」と言っていたら、擬人化タグの中でテンプレ用意してくださいました!
で、今日はちょっと時間がないんですけどこれだけ描いてきました!

直喩たんと隠喩たん。双子です!直喩たんがお姉さんだそうです。
隠喩たんが不思議ちゃんだからゴスロリ風ってどんだけ私もステレオタイプなんだって話ですけど。
直喩たんはギャルらしいのですが…思ったんですけど、自分で考えてキャラつくるの楽しいけど、もう既に寿司江さんが描かれた擬人タンを二次創作したくてたまらない!
オリジナルの生み出せない人間です。あああ…!!
どなたか参加してくださいませんかね!!他のキャラとの会話とか描きたい!
コメントありがとうございます!
・れいさん、コメントありがとうございます!なんか無理矢理引っ張り出したようになってしまって申し訳ないです!!こういうこともご縁かなと私は思いますので、というかネタに渇望しているのかもしれませんが(笑)ちょっとした刺激でいろいろ創作を思いつくきっかけになったりするので、もしよければ是非ご指定いただけたらいいなって思ったりしています!ゾロ目ってなんか楽しいですよね!私も結構ゾロ目は気にしちゃったりするほうです!あの拍手ボタンは自分でも手が滑るんですけど、なんか配置とか変えた方がいいでしょうかね?100の拍手のうち、自分が20はあるんじゃないかと睨んでいます…。
ぜひぜひ、堅苦しい感じに思わずに声とか掛けてやっていただけたらと思います!いつもありがとうございます!!
[0回]
PR