家族にメガテンヲタがいるのでいつもメガテンの魔獣合成の素晴らしさについてくどくどと聞かされているのですが、私は昔からどっちかというとペルソナに興味があって2とかやってたんですけど、とはいえ長く難しいので放置とかしてたんですが、前も書きましたが現在P3Pを購入しプレイ中であります。

今日は初めて手ブロでタグまでつけて(恐ろしい!!)絵を描いてきてしまいました。
今、初めて数週間経ちましたが、ゲームの中では6月下旬で、もうすぐ夏休み?その前に期末テストかなあ。
私こんなに学校で忙しくしてた経験がリアルで無いので、すっげえ楽しいです。なにこれ!!こんな毎日部活行くか友達とデートするかラーメン食べに行くか悩めるなんて楽しすぎる!!日曜日には友達から電話かかってきて呼び出されるし充実してるなあ~~!!このゲーム人気ある意味すごい分かる。楽し過ぎです。
あ~~これの恋愛版が某くっしーさん押しのときメモGSか…!!やばすぎるなぁ。
PSP用ソフトにする前のペルソナ3はPS2用ソフトで、容量がっつりあるので、かっちょいいアニメとか挟まったりいろいろビジュアル面で充実しているらしいので、それはそれは面白いんだろうなあと思うのです。
PSP版だと主人公が男と女を選ぶことができて、女主人公が完全に追加要素らしいのですが、何も知らぬ私は男主人公でやっておりますが、私の大好きないおりん(↑の絵でいう真ん中の伊織くん)は男主人公にやや嫉妬?している立場のようで、あんまり個人的に仲良くなる感じがないんですよね。すっげえ寂しいです。
あ、手ブロのバトンで「好きなタイプ」を聞かれた時にいろいろ悩んで書いてましたが、今思い出しました。
「バンドならベースやってるタイプ」「漫画やゲームのキャラなら主人公に絶対勝てない当て馬・賑やかしキャラ」が好きなんでした。今後はちゃんとそう表記していきたいです。
ええ、ダメンズウォーカーです。
折り畳んで漫画も転載しておきます。
私がいおりんと楽しくラーメンを食べる妄想です。なんで同じ寮に住んでるのに一緒に帰らないんだ全く…!!
拍手&コメントありがとうございます!!!醸すぞ~~!
・くっしーさん、コメントありがとうございます!ああ、なんとなくそうだ、くっしーさんもお年頃と性別を考えれば、佐々木倫子チルドレンですなあ…!花とゆめ、流行ってました?昨日は家で、11巻12巻(ラスト)を読んでいて、最後まで全く勢いが衰えなかった動物のお医者さんワールドをしみじみ楽しみました。北海道でハムテルと二階堂は仲良く動物病院やってるんだよ、間違いない…!古くならなさは素晴らしいですよね。まさに古典落語のごとし!ぜひご実家から持ってらして!!
私が今行ってる歯医者は、わりと患者へのあきらめが早い(笑)ので通っているのですが、後になって思わぬところが痛み出したのでしかたないかなあって感じですかね…。行く気になってるうちに全部治すかあ…っていう。トホホな感じです。長引きだしたらバックレます!!!ありがとうございます!
[0回]