忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新年あけましておめでとうございます!!!
    今年の手ブロ初めということで、手ブロと一緒ですけど載せておきまーす。
    今年もいろいろ、やりたいことありますので、ぜひともよろしくお願いいたします!

    1262571942289521.png

    拍手[0回]

     
    1262579021634318.png

    1262579358272173.png

    126257999812737.png

    今回の年末年始は、ずっっっっっっっっとゼルダの大地の汽笛をやり続けてました。
    2日なんか、ベッドからほぼ出てないでゲームしてたからなー。
    おかげさまで、神の塔のてっぺん+αまでいきました。
    線路モードって結構面白いです。任天堂はそつがないなぁ。
    そうそう、DSの画面が乱れる故障をずっと黙って耐えてたんですが、とうとう我慢が出来なくなって、任天堂に修理の手配をしたんですけど、修理中にDSがないなんて耐えられないので、真っ赤なDSiを買っちゃった!!!
    わほーーーい!!!真っ赤すぎて最高ーーーー!!!!
    買うかーぼけーとか言ってましたが、全然なかなかDSiはいいですね。
    PSPっぽいというか、無線LAN繋がったりしてパソコン…携帯チック?
    ダウンロードゲームも、アプリっぽくて面白いです。PiCOPiCTっていうゲームが面白くて夢中です。説明がすごくしづらいですが、私が思うそのゲームのいいところは、テトリス的パズルゲームであるということと、タッチペンがゲームにすごく合っているということと、ファミコンソフトのキャラでゲームが構成されているところです。
    ご当地クイズとかすげーつまんないゲームDLしちゃって鬱でした。同じ200円ならマリオの時計とかの方がまだよかった。ちきしょう。

    そんなこんなで、また今年もよろしくお願いします!
    拍手もありがとうございました!!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    親とは…ていう。 HOME あけましておめでとうございます!!
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]