手がきブログで回ってるFEの炎の紋章バトンが素晴らしいのでうなりました。
これ、みんなの解答それぞれ全部違うんじゃないかと思うし、FE愛に溢れてていいですよねえ~。
FE属性の方全員のが読みたいですよ、ほんと!
そんなこんなで夢中になってて昨日はブログをアップできませんでしたショボーン
拍手やコメントありがとうございます!!
間違い拍手じゃないですよって言ってもらえてちょっとホッとしました(笑)
あっ、ありがとうございます!!!
一昨日くらいだったか、もう面倒くさくなっちゃって(笑)ゼルダの伝説大地の汽笛を、まるっと終わらせてしまいました~。ボス戦まで行ってやられてヘソ曲げて放置してたんですけど。でもウサギランドもコンプしてないし、なんか機関士としての職務も全うしてない気がするので壮大にやり終わってない気がするんですけどね~…
ウサギ捕まえるの苦手なんだよな…ブツブツ…
ていうか、ウサギランドは「キターッ!!!私の国!!!」と思ったんですけど、あんまりうさぎとモフモフできないシステムなので、ちょっとモチベーション下がったりしたんですが。集めたいですよ、そりゃ!!でもねえ…。
妻と別れてまでウサギランドに生きる園長?の気持ちはわかる。わかるぜ。
あと、テツオのウザキャラが可愛かったです。
またいつかやりそびれてる部分をコンプしてもいいなあとは思ってます…相当後回しになりそうですけども。
しかし、汽車っていうシステム、結構面白かったです。頭良いなあ任天堂は…。
ゼルダ姫の設定(性格、のりうつりシステム)最高でした。ゼルダに手抜きはほんとないっすな。
でもあれだな~猫目ゼルダの中ではやっぱり風タクが最高だな~~~またやりたくなりました。
あ、ちゃんと文句言ってた世界観の、「汽車ってこの時代にあんのかよ」に対しての解答(風タクより未来の話デスヨ)があってほっとしました。汽車はまだ許容範囲だな。電車はやめてくださいよ~。
そんなこんなで絵描いちゃったりして

ウサギランドといえば、手ブロでウサ耳バトンというのを(半ば強引に)いただいてきたのがワックワクです。
なに描こう~~~~誰描こう~~~~いっぱい描きたい~~~~けど時間がな~~~い!!
あ、ドラクエ6のCM観ました??今までもリアル外国人のコスプレみたいなやつありましたけど、うほっ主人公マッチョだな!!て思わず声に出ました~
しかも今ドラクエ6を検索したら、なんすか、
六本木にリアル・ルイーダの酒場が!?
なぜ六本木を選んだしwwwwwww
行きづれえええええ!!!!ていうか行くの怖い!!!
でも画像にあったスライムまん食べたい!!!!
任天堂ファンはみんなYMCKの事は知ってるんでしょうか?
知らない方は是非、右のバナーから飛んでってみてください~8bit音楽の最高峰ですよ~!
[0回]
PR