忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    トゥットゥルー!

    シザラディ本がもろもろ終わったのでいろいろやらずにいたことを全部やろう!と思うんですけどそう思えば思うほどどこから手をつけたらいいのか分からなくなりますよね!

    ということでなんとなくリクエストいただいたジョルジュとゴードンの漫画をFO記事で描いたりしましたけれども

    1296463149777651.png

    普段描かぬような内容なので非常に体力を使いました、あと50コマ以上の漫画を一日で描くのもあまりよろしくない感じがしました、なんかペンタブを使うとき、どうも右手の小指をずっっとグーの形に押し付けたまま描くようで、それが非常に指の骨を痛めているような気がします。


    さて、先日某すけそうさんから、シザラディ本の執筆者の中のお料理クラスタwに下さった報酬がありまして。

    P1301154.jpg

    なんじゃこりゃあ!!! お味噌です☆

    なにこれ?って聞いたら「色がシザラディだから」っていう返答いただいたんですけどwwwww
    お鍋のモトみたいな使い方をするそうなんですが。
    実は、なんかごく最近これをネットかなにかで見て、ほしいなーとぼんやり思っていたんですよ。
    だので、以心伝心!ありがたく頂戴し、早速使ってみることに。

    というわけで料理ネタなのでおりたたんで。
    赤い鍋を!買った!んだよ!!!

    ちなみに例のシザラディ本は通販開始されたそうでーす とらのあなにて!


    拍手ありがとうございます!!!いつも励みになります!!
     

    拍手[0回]

     
     
    七草粥を作った頃から、あー土鍋がほしいなぁと思っておりまして。

    でもやっぱりアホなので赤がいいなっていう感じなわけですよ。
    で、ネット通販をがんがん探したところ。

    P1301155.jpg

    赤い土鍋キターーーー!!!!

    でもフタが赤くてつるつるなのに対し、本体がサーモンピンクで曇った感じなのでなんか…オシャレって言われりゃそうだけど…ちぐはぐな感じ…?
    ちなみに、底が随分と広くなってるんですけど、IH対応してるせいだと思います。
    ていうか、ちょっと大きいのを買ってしまった…

    さて、さきほどのお味噌(ラディの方・辛いほう)を、鍋に水を張ってそこに入れまして。
    適当に野菜を入れました。白菜とネギときのことか?あと豚肉。
    で、煮て、できあがり。適当!!

    P1301158.jpg

    最近マイブームのジントニック飲みつつイタダキマース!
    ウマイー!!!お味噌がピリカラいのがつらい、けどうまい!

    P1301161.jpg

    残ったお味噌の汁にゴハンを入れて、チーズとコショウを入れておじやリゾットのごとくー!
    UMEEEEEEE!!!!これをたべたかった!!

    P1301162.jpg

    フヒーまるっとごちそうさまです!!!
    すけそうさんありがとうー!!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    映画を語らせてくれよ!その1 HOME おわった!!
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]