忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今回は、しばらくハマって考えてた、フィクションの中の現実についてです。

    考察に時間がかかってしまったので、絵が雑ですいません。↓
    バーリスタ!バーリスタ!
     
    1394008403392997.png
     
    某串子先生の旦那様であらせられます、ときめきメモリアルGS2の、佐伯瑛さんがおられます。
    佐伯さんは、おじいさまが経営されていた喫茶店を継ぐべく、学校に内緒で喫茶店で働いております。その海辺の喫茶店が、その名も「珊瑚礁」です。

    ただ、私はときメモGSについては大変に暗いので、細かいことが正確に分からないのですが、GS2はフワッフワした設定が結構あるような感じがします。その中でも一番フワッフワした感じなのが、この「珊瑚礁」の設定です。

    このフワッフワを、フワッフワさせたまま現実に存在させてみよう、というお話です。
    メレンゲの形をした石膏、みたいな感じですか?ちがいますか。
    こういうの、ほんと好きなんですよ。

    では、結構ガッチリした話なので、ほんとにお暇な方はぜひぜひ〜〜〜!


    拍手ありがとうございます!!
    ゆずをくだすった方にお裾分けしたら、喜んでいただけました!!
    次は風呂用とお酒用をくれるとか、くれないとかwwww

    拍手[68回]

    PR
    この年末年始ずっとやってきたものが出来上がりそうです。
    もーあれかな、自分を追い込むためにも書いちゃいますが、本です!
    個人誌ではなくて二人で作ったやつなのですが、とりあえず入稿して後戻りできなくなったらもうちょっと詳細を書こうかと思います。
    ピクシブに広告的なやつもまたアップする予定ですー。

    それもまた一段落ついたので、最近また手ブロなんかちょこちょこ書いております。
    更新滞ってましたが、また見に来て頂けたら嬉しいです。
    手ブロはなかなかの過疎っぷりな気がしますが、ツールとして好きなので、まだまだ書いてしまうと思います。手軽さが半端ないです。
    最近は好きなキャラの誕生日を祝うことが多いですが、教えていただいていたので、ブレディの誕生日をピクシブで祝えてよかったです。
    たくさんの方に見ていただけて嬉しかったです!みんなブレディの窓際の令嬢っぷり、好きですなー!!www

    さて今日は、おばけのような柚子をいただいて、柚子酒を作った話を書きます。
     
    1393832882199890.png
     

    お暇でしたらお読み下さい〜。

    拍手、ありがとうございます!!
    BDFFはもっと評価されていいと思うんだけど…されてるか!?

    拍手[6回]

    正様の漫画を描くとほくほくしますほくほく!
     
    139359966395775.png

    拍手[0回]


    雅様御聖誕祭に遅刻したやつです。  
     
    139282384295072.png


    拍手[0回]

    わーーい終わった終わったぁ!
    ということで、ようやくブレイブリーデフォルトが終わりました。
    ということで、ってなんだよっていう話なんですが、私は重度の吉田明彦画伯(オウガバトルサーガのキャラクターデザイン等の方)のファンであります。画伯がやってるゲームはとりあえず買ったりゲーセンゲーム?とかネットゲームだとギリギリと唇から血を滴らせて白目を剥いたりします。
    で、ブレイブリーデフォルトは、画伯がファイナルファンタジー外伝からの流れっぽい感じで関わられている、スクエニの3DS用ソフトです。
     

     
    1390543684526700.png
     
    私はだから絵を見たくて買ったに等しいわけですが、ものすごくお話が良くできていた、というか。、昔からよくあるゲームのお約束や、ファミコン時代にはできなくて今なら出来る事、というのを作っている方達がすごくよく考えているなあというのに関心したので、えー、もうなんつうか、1年半くらい前に発売して、あろうことかアップデート版みたいのも最早発売している上に、もう続編が出るというのも決定している今頃になって、ネタバレ全開で「BDFFのいいところを語りたい」という欲求を解消しようと思っております。
    今更一緒になってキャッキャ言ってくれる人もいませんしね…

    というような考察記事です。
    これからBDFFをやろうと思う方、やっている最中の方、とにかくネタバレが苦手な方は、続きは読まないでくださいませ!
    そんな感じでよろしくお願いいたします。
     
     
    拍手&コメント、ありがとうございました!

    ・たいっっっっっへん遅いお返事となって私自分に絶望しておるのですが、うさエルさん、コメントをどうも見落としていたらしく大変申し訳ありませんでした!!!!いろいろ理由を並べても言い訳にしかならず…!!ただただ土下座でございます!!…ビール園は、先日「まずいって聞いてたけどうまいの?」と逆に聞かれましたが、私はうまかったような…?なんか食べ物とか雑貨とかばかりのブログで申し訳ないです…というか全力全霊で申し訳ないです!!!!

    ・猫虫さん、コメントありがとうございます!ぜひ、パープルスイートロードを今年は入手して紫まみれになりましょう、とりあえずさつまいもと炊いた米はうまいですね、戦後のようです。

    拍手[5回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]