皆様、いかがお過ごしですか。
わたくし、今年の10月はほんとに、なんというんでしょう、リアル台風も来ましたが台風にブイブイ体を振り回されるような体験でして、出かけたり、身内の不幸があって親戚とがっつり膝つき合わせたり、止まらぬ咳が長引く風邪をひいたり、10年に一度の台風が来たりってそういう感じなんですが、恐ろしい事にまだ10月半分くらいしか終わってないんですよね。怖い!!
さて、そんな10月なのでいろいろ行ってきたところもあるんですが。
今回は「浦安」に行ってきました!という話です。

ある特徴あるものが存在するせいで日本中が知っている地名ってあるじゃないですか。
んー網走とか。…さらに不謹慎なやつが浮かんだので網走だけにしておきますが。
で、そんな中、「浦安」ですよ。ちなみに浦安という駅はうちのまあまあ近所の駅です。
浦安市といえば、ディズニーランドがあることで有名ですよね!!
よく言われてることですがディズニーランドというのは出島っつうか埋め立て地なのですね。
あの周辺は舞浜という街なんですが、街の名前が「マイアミ」から来てるくらいですから、ここも埋め立て地です。
本町、と新町、だったかな?地元の方はそういう言い方をするそうなんですが、そもそも浦安という町は東京湾に面している漁業や海苔の養殖や貝をとっていた小さな町でして、元はあまり大きな町ではなかったのに、ディズニーランドが出来たおかげで市になったところなんですよね。
先日、ゆうゆう散歩を見ていたら、若大将が浦安に散歩に来てたんですよ!
そして、なんかとんでもないテーマパークみたいなところで遊んでいたので、私も寄り道しながら行ってみることにしました!
今回はそんな話です。
折りたたんで、写真つきで長々と。
あ、そうそう、今度このブログを引っ越ししようかと思っています。
引っ越し状況が進みましたらまたお知らせします!
あ、あと訳あって最近、聖魔を再プレイしております。
聖魔最高!ちょうおもしろい!!そんなこんなでエイリーク↑でした。
拍手ありがとうございます!!!
[1回]