最近すごい暑くて…なのか、理由はちょっとよくわからないのですが、定期的にくる燃え尽きた感がすごくて、新しく絵を描くのがすごくおっくうです。
おっくうだと思っているうちは描く時じゃないと思うので、しばしお絵描き熱待ちで文章とか写真でお茶を濁そうかと思っております。
ゲームは今、レイトンvs逆転裁判をやっております。今!?みたいな感じですが。
友達がみんな面白い面白いと言っていたので期待していましたが、全く期待を裏切らない素晴らしい内容ですね。
二つの絵の違いや世界観の違いを、大変うまいこと繋いでいますね。
今度逆転裁判5をプレイしたら、それと合わせてここで記事にしたいと思っています。
さて、お盆休みにあったことを描こうと思っています。
今回は、2つほどやったことがあったので記事を分けます。
タイトルは中島みゆきですが、私はユーミン派です。キリッ
急に思い立って、私の幼少期の思い出を埋めに行ってきました。

私はチーバ県民なのですが、ディズニーランドの近くの千葉で、それはあまり千葉県民からすると千葉だと認識されていません。別称で「千葉都民」と呼ばれます。
千葉都民と言うと、東京都の人からは「東京在住気取りか!」と恫喝・嘲笑され、千葉県民からは「千葉を名乗るな!」と爪弾きにされます。
そもそも住んでいる土地が埋め立て地で、住民も越して来た新興住宅地なので歴史もありません。
そんなところを生まれた土地として育ってきたので、千葉の奥地に行った事も少なく、ケンミンショーで盛り上がることも出来ません。
が、学校の行事や、親の車で連れられていった「マザー牧場(千葉県民なら誰でも知っている牧場)」や、今回行った博物館などは、子供心に深い自然とともに楽しい千葉の思い出です。
…田舎のおばあちゃんちの思い出みたいなものかもしれませんが…
ということで思い出の博物館へ行ってきたよ!という話です。
博物館が、とにかくクソ広いので、写真が多いです。
毎度のことですが、お暇のある時、ぜひご覧下さいませ〜〜〜
それでは、折りたたんで!
拍手ありがとうございます!
相当見て回っているのですが、レモンひとふりが全然見つかりません!!通販せねば…
[0回]