忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今回ほんとに、何をどうしてこうなったというくらい長く長く文章を書いたり消したり繋げたり切ったりしていて、どうにかこうにか書き終わりました。

    逆転裁判について、5をプレイした感想文を書きました。

    1379169434297215.png

    そもそも、私の文章は長くてくどいのですが、何か一つの物について仕組みや原因を考えだすと思考が止まらなくなってしまうので、なんとか結論を自分の中でひねり出して、それを誰とも知れぬ誰かに読んでもらえることを期待してブログに書く、というのが一種の治療法なのです。アウトプットすると、散々考え続けていたことをカラッとすっかり忘れてぐうぐう寝られるようになるのです。
    もしかすると、一度同じ話を書いていたりするかもしれず、大変怖いのですが、よければ折り畳んでおきますので、可哀想な病人への同情心で読んでやってくださいまし。

    逆転裁判5のために、まずレイトン教授VS逆転裁判をプレイしました。

    1377360995914673.png

    大変いろいろと思うところがあり、レイトンVS、逆裁5、逆裁4と3本立て続けにプレイしました(4は再プレイ)。
    もう半月くらいぐるぐるぐるぐる逆裁のことばっかり考えておりました。
    逆転裁判のような人気ゲームでは、いろんな感想をそれぞれがお持ちだと思うのですが、5に、なんともいえない食い足りなさのようなものを感じた方に、ぜひ読んでみていただきたいです。
    ネタバレは基本全開でしていますが、犯人が誰というような事は極力言わないようにしています。

    ただし、くっっっっっっっっそ長いです。

    よろしくお願いいたします。


    拍手、ありがとうございます!ノイス、ピクシブにもアップしてきまーす!

    拍手[0回]

    PR
    最近、ずっと逆転裁判論みたいのを書いてるんですけど、死ぬ程長くなってきたので夜中までパソコンポチポチやってるんですが、ついった見てたらFEカレンダーの更新のお知らせが来たので何気なくポチっと開いたら、いきなり自分の絵が出てきて心底たまげました。

    noyce_dat.jpg

    暁のノイスです。
    ノイスは豆腐ですが、育てたら結構終盤までイケるキャラになりますよ、彼じゃなくてもいいとも言えますけど。
    キリッ
    あと自分が、本当に日付とかそういうのを覚えないのが恐ろしいです。
    来月ももう1枚描かせてもらったので、その時はさすがに覚えていたいなと思います。

    しかし逆転裁判の話をアップしようと思ったのはすでに10日ほど前なのですが、なぜこんなにかかっているのか。
    思い入れが強すぎるのでしょうか?
    ま、いろいろがんばります。

    拍手[1回]

    前回の日記は割と楽しんで読んでいただけたみたいで嬉しかったです!
    夏の自由研究そこそこ褒められた感じで家に帰ってお母さんに自慢出来ますwww

    今日も夏休みの宿題みたいな感じですが、風鈴に絵付けをしてまいりました。
    でも、筆は持ってません!
    それに付随して、夏休みの「歯みがきカレンダー」の件など。

    ↓絵はヴァネッサです



    何故かヴァネッサが凄い好きなんですけど、FEカレンダーに応募した件の2枚が描き上がったので、ヴァネッサあいてたらまた立候補しちゃおうかな!と思ったらもう埋まっておった〜ので、ここで描きました。
    わりと浴衣が似合うと思います。
    浴衣の柄は、今楽しみで見てるドラマの「woman」で、二階堂ふみちゃんが着てたのが可愛かったので。たぶんこんなだったというような記憶も込みですが。

    それにしても、最近ブログは更新してるんですが、添える絵は手風呂で描いてるんですよ。
    アップしようか悩むんですけど、手風呂でいきなり「早竹虎吉コスの聖魔絵」とか「なぜかレモンを持つクラリーネ」とかアップしても困惑されるかなと思ってアップしてないんですよね…
    更新しなさすぎて今にフォロー数激減するなこりゃ…w

    最近レイトンvs逆裁が終わって、しみじみ思う所があって、早く逆裁5を始めなければ!と思ってます。
    やっぱり巧舟さんの話は一度書いておかないと心の均衡が保てないですwww

    それでは、折りたたんで。



    拍手ありがとうございます!
    ・鉄乃様、コメントありがとうございます!おっ!憧れの歴博ときましたか!私にとってあそこは…こう…郷愁しかなくてwありがたみが若干薄かったんですが、今回行ってほんと、最近もぼーっとしてると思い出したりしてて、最高でした!古墳とかも、あそこで見てると実物を体感したくなりますっ!そういう旅も楽しそうですねー!まともな同人活動じゃないことばっかりしてますが、またぜひぜひ見に来てくださいませ!!
    ・猫虫さん、いつもありがとうございます。あなたなんてそれこそ行きまくって飽きてるわ〜って感じかと思ってましたよ!!城址公園なんかあったの!?行けば良かった…けど、電車をキリキリで計算してたし5時までびっちり遊んでしまったので無理だったかな〜?また行きたいです!今度一緒にいきますか!
    ・児玉様、コメントありがとうございます!わーーご近所ですか、そりゃもう行き放題ですね!!私もバスで連れていかれたような記憶があるんですが、あそここそ子供の頃に行くべきですよね、日本人ならみんな子供の頃に銅鐸は打ち鳴らすべきですよ!wwwwああいうものにふれあう機会が多いのはほんと贅沢だと思います!!羨ましいです!!wwwww

    拍手[0回]

    最近すごい暑くて…なのか、理由はちょっとよくわからないのですが、定期的にくる燃え尽きた感がすごくて、新しく絵を描くのがすごくおっくうです。
    おっくうだと思っているうちは描く時じゃないと思うので、しばしお絵描き熱待ちで文章とか写真でお茶を濁そうかと思っております。

    ゲームは今、レイトンvs逆転裁判をやっております。今!?みたいな感じですが。
    友達がみんな面白い面白いと言っていたので期待していましたが、全く期待を裏切らない素晴らしい内容ですね。
    二つの絵の違いや世界観の違いを、大変うまいこと繋いでいますね。
    今度逆転裁判5をプレイしたら、それと合わせてここで記事にしたいと思っています。

    さて、お盆休みにあったことを描こうと思っています。
    今回は、2つほどやったことがあったので記事を分けます。
    タイトルは中島みゆきですが、私はユーミン派です。キリッ

    急に思い立って、私の幼少期の思い出を埋めに行ってきました。



    私はチーバ県民なのですが、ディズニーランドの近くの千葉で、それはあまり千葉県民からすると千葉だと認識されていません。別称で「千葉都民」と呼ばれます。
    千葉都民と言うと、東京都の人からは「東京在住気取りか!」と恫喝・嘲笑され、千葉県民からは「千葉を名乗るな!」と爪弾きにされます。
    そもそも住んでいる土地が埋め立て地で、住民も越して来た新興住宅地なので歴史もありません。
    そんなところを生まれた土地として育ってきたので、千葉の奥地に行った事も少なく、ケンミンショーで盛り上がることも出来ません。

    が、学校の行事や、親の車で連れられていった「マザー牧場(千葉県民なら誰でも知っている牧場)」や、今回行った博物館などは、子供心に深い自然とともに楽しい千葉の思い出です。
    …田舎のおばあちゃんちの思い出みたいなものかもしれませんが…

    ということで思い出の博物館へ行ってきたよ!という話です。
    博物館が、とにかくクソ広いので、写真が多いです。
    毎度のことですが、お暇のある時、ぜひご覧下さいませ〜〜〜

    それでは、折りたたんで!


    拍手ありがとうございます!
    相当見て回っているのですが、レモンひとふりが全然見つかりません!!通販せねば…

    拍手[0回]

    もう毎晩暑くて暑くて、まともに寝てられません。
    しかも電気代高いしな〜…といってもまだ8月入ったばっかりですよ!!
    ふひー。

    さて、今回もまた創作ホットケーキ…もとい、パンケーキ!です!
    やっぱ手軽で作りやすいっすなあ〜
    今回のテーマはレモンでがす!

    1375682201608973.png

    クラリーネに、ガッキーがザ・テレビジョンの表紙でレモン持ってた時の感じでレモン持たせてみました。

    夏暑いので、酸味のあるレモン味のパンケーキとか焼けたら美味しいんじゃないかなー!とぼんやりとした妄想で考えてたんですけども。
    ざっくり、写真とりつつ作ってみたので、折り畳んで載せておきます〜
    お暇でしたらどうぞ〜。


    拍手ありがとうございます!!
    ぜひ皆様もロボットレストランへGO!でございます!wwww

    拍手[1回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]