忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


     
    いやー最近、すごいコーヒー中毒なんですよ〜
    前から好きでしたけど、カフェイン摂取〜なんつって飲まないと作業が捗らないんです
    スタバにお金払いすぎてスタバ貧乏ですよ。もちろんコンビニのコーヒーとかで代用したりもしてますが。
    今日はとうとう家からコーヒー作って持ってきました。会社のお湯がなんか嫌なので。

    さてそんなコーヒー飲み飲み頑張っていたのが、ここを見て下さる方でしたらご存知かもしれません、4月の下旬からずっっっっとやっておりました「FE覚醒ネタバレ★プレイ日記」が5記事目でとうとう大団円を迎えました!
    大団円って言ったもの勝ちみたいなやつです!!おつかれさまでした!!ありがとうございました!!
    半年ちんたらやってたのかと思うと気が遠くなりますな〜!
    途中からほんと、何回辞めてやろうかと思ったか知れませんし違うもの描きたかったしなんでカラーにしちゃったんだって何度も自分を恨みましたけども、ま、終わってみれば生みの苦しみが大きいほどかわいい我が子のような気持ちにもなりますな〜

    記事の最後にも書きましたが、せっかくここまで頑張ったので、何か記念のことはしようとは思っていたのですが、せっかくだし、終わりが見えて来た頃ににわかに思いついて計画し始めて、これは本当にイケそうだと一応ふんで、本にしたいと!思って!おります!!
    一応、いろいろ練ってみましたがこれは形にできるなという手応えは感じているので、読める程度にはなる感じで、今のままの姿で紙媒体には出来ると…踏んでおります!!しんぱい!w
    本は、予定では、委託でほのせんに出せるはず…なんですけどぎりぎりでやや焦っております!というのも私は、締め切りの一週間前とかには仕上げる人間で、ギリギリでヒヤヒヤすることに異常に怯えていてそういうことがほぼないんですが、なんせポリンキーを描く作業が押してしまって、人生であんまりやったことがないギリ入稿みたいなことになりそうでほんと怖いんですな〜!
    入稿したらちゃんと詳細を書きますね〜、また手風呂とかピクシブで宣伝しちゃおうウフフ

    ちなみに内容は、今のところ予定ですが、クロムとポリンキーの軌跡をほぼ収録(日をまたぐのに使ってたコマとかを削いだ読み物仕様です)、本の特典として4コマをちょこっと、あとは日々ポリンキーを励ましてくだすった絵師の先生方に「ポリンキーを描いてください!」と泣きついて強奪する玉稿が目玉です!
    ま、本文フルカラーなのでどっちにしてもたいして刷れませんけどもwww原稿いただく先生方に申し訳ないwww

    いやーもう、ひっさびさにブログ書けました。
    ブログに書きたいなーと思うことはいろいろありましたが、とりあえず作業を優先させて10月はがんばりました!
    2周目でやってる女軍師のカラムーチョちゃんとかずっと描きたいのに描けてないしー三国恋戦記の漫画かきたいよぉ!!
    やりたいこといっぱいで幸せだなぁ〜


    拍手ありがとうございます!!

    拍手[0回]

    PR
    9月にいろいろ料理したり食べたりしたやつ、まとめ日記です。



    友達から急に、大変においしそうな、良きレストラン(形態としてはビストロ?)に誘われました。
    その友達は鴨肉とオニオングラタンスープが好きなんですが、その良きお店の9月の限定料理が鴨だった事と、通常メニューの中にオニオングラタンスープがあったので、はっはーんこれが食べたいのね!と思い、私も最近ついぞきちんとしたお料理を食べてないなあと思って、いこういこうとノリノリになりました。

    さてその、9月の限定料理というのが、「鴨胸肉のロースト イチジクと蕪のグラッセ」だそうです。
    ほほう…イチジク…イチジク?
    今、家にイチジクがあるではないか。
    ということで、「勝手に妄想した鴨肉ローストイチジクと蕪のグラッセを作って、こたえ合わせを店にしにいく」という遊びをすることにしました。

    あと、塩ヨーグルトというのを教えてもらったので無駄に作ってみた話などです。
    折りたたんでおりますので、お暇でしたら。
    ちなみにタイトルは分かりにくいかもしれませんが、「アヒルと鴨のコインロッカー」を変形したつもり…


    拍手&コメントありがとうございます!
    ・ねこさん、コメントありがとうございます〜!あそこのフード理論感ったらないっすよね!!だんごはほんとに拾わないし何も言わない!2度見たから間違いないです!!wwww

    拍手[0回]

    前回書いたことがかなりグダグダ長文だったもので、後ですごくいろいろ後悔してたりしたんですけど、拍手押して下さる方がいてくださってほんとありがたかったですありがとうございます!!
    いや、続きを読む、と間違えて押してる可能性も捨て切れないですがwwww

    1348047024847688.png

    若干照れながら左之助描いてみました…あの原作の髪型がどうもむずかしい…!!
    映画にも原作にも似てねーし!!すいません…。

    そういえば、漫画原作実写化って他に何があるかなーって思いつくまま比較的最近のやつを上げてってみようかと思うのですが、

    ・テルマエロマエ
    ・デトロイト・メタル・シティ
    ・宇宙兄弟
    ・ホタルノヒカリ
    ・BECK
    ・20世紀少年
    ・ヒミズ
    ・僕等がいた
    ・ワイルド7
    ・DEATH NOTE
    ・あしたのジョー
    ・はちみつとクローバー

    とりあえずざっくり映画ばっかりですけどね。こう見るとけっこうヒットはしてますよね。
    全部は観てないですけど、なんつーか「ヤヤウケ」みたいな感じが多いような…。
    どれもやっぱり原作をなぞるだけになるか、若干はみだしても「その映画自体が面白い」というところには至ってないし、至る気もともとないだろうなって思うんですけどね。
    漫画が何万部も売れてれば、それを買ってる人読んでる人が観にくるだろうっていう見込みの数字が制作者側にはあるわけで、なんかそういうの当てにされてるんだろうなって思うだけで軽く腹立つんですよね〜!www

    個人的には、小説ですけど大好きな「図書館戦争」の実写化がひやひやしてます、堂上さんのV6岡田君は全然いいんだけど、郁をやる榮倉ちゃんが…ルックスはノッポでいいんだけど、演技力が怖いなー!!www
    あとすっかり忘れてたんですけど、「進撃の巨人」の映画化ってどうしたんだろう、撮ってるはずなんだけど?www
    監督さんが「嫌われ松子の一生」「告白」の中島哲也監督ってところが心配っていうか恐ろしいっていうかですけどね!!比較的好きな監督さんだけど大丈夫なのかなあ〜?www剣心みたいに裏切ってくれるといいんですけど…予告が早く観たい!!wwww

    それでは、今回も折り畳んで、今度はネタバレ全開の剣心映画の話を書きます!!
    毎度のことながら、クッッッッッソ長いです!!!
    お暇でしたらおつきあいください〜!!


    拍手&コメントありがとうございます!!!!!
    ・猫虫さん、コメントありがとうございます!何がそんなに気に入ったのかわかんないんですけど、剣心よかったんですよね〜〜〜〜原作ちゃんと全部読まなきゃですよね!!DVDね!DVDどうしようかな〜〜〜悩ましいです!!
     

    拍手[0回]

    前回の日記で書きましたが、「るろうに剣心」の実写映画が大変気に入ったので、この熱い思いをぶつけるところは、だいたい手ブロかこのブログなので、いろいろ用意してぶつけることにします。

    映画館で2度観てきました。
    あと、原作漫画を現在5巻まで読んで読みました。ざっくりした映画の範囲はたぶん4巻までかな?



    健くんの剣心の髪の毛とか絶妙っすよねえ〜〜〜!
    健くん仕様の剣心描こうかとも思ったんですが、やっぱり漫画版のカラーリングが剣心!て感じすよねえ…。

    2段構えで文章を書くつもりです。
    1段目は、ネタバレせずに、漫画原作の実写化についての話と、2段目は、ネタバレありの映画自体について書こうと思っています。今回は、1段目の話を書こうと思います!もしお暇でしたら、くっっっっそ長いですが、折り畳んでおりますので、読んでくださったら幸いです!!

    いやしかし、結局「桐島、部活やめるってよ」も良過ぎて、どうしたんだ日本映画!!って感じです。
    今まで映画をたくさん撮って来た感じじゃない、良作をじっくり作ってきた若い監督が素晴らしいのでほんと幸せ!!今後が凄い楽しみっす!!
    桐島の件も書きたいんだけどなあ、自分が暗い高校生活をギリギリ生き抜いた話でゲッソリした内容になりそうだけど…www


    拍手&コメントありがとうございます!!
    ・猫虫さん、コメントありがとうございます!ポルトギューはああいう感じのやつですwww単価も安いうえにぴりから旨いので沖縄土産には最適だと思うー!!wwww次があったらお願いします!!!!

    拍手[0回]

    秋口はいつも忙しいのですが、今年はちょっとバタバタしてます。
    描きたいマンガのネタがいっぱいあるっていうのはありがたいんですけど、描く暇がないぞぉ!!
    プレイ日記のほうもそろそろ大陸が終わりそうでよっしゃ!って感じですが、なかなか進まなくて歯がゆいです。

    そんな中、手ブロでCMYK祭りが盛り上がってたので参加しました。
    ヴィオールとセルジュさんです。またちょうどいい色の二人組がいたこと。

    1345610983739145.png

    あと、好きな乙女ゲーの「華ヤカ哉、我ガ一族」の喜助さんがお誕生日だというのでポオトレイトだけ描いてきました。

    1346339184957483.png

    色味として大変対照的な絵が並んでおりますが。
    色味がなく見える喜助さんの絵のほうがたぶん遥かに時間かかってるのが哀しいところですね。
    なんか最近は、風景とか入れた絵を描くのがとても楽しいです。


    あと、最近某くっしー先生からお借りして、「三国恋戦記」という乙女ゲーをプレイしております。

    三国恋戦記 ~オトメの兵法!~ 通常版 (Windows7対応)三国恋戦記 ~オトメの兵法!~ 通常版 (Windows7対応)
    (2010/05/28)
    Windows

    商品詳細を見る

    萌え心は熱いうちに打て!ということで漫画とかちょこちょこ描いたりしています(前日記とか)。
    元々三国志は大変好きなので、わりと前のめりでやってるんですが、なんせあれですよね、基本的には三国志ってのは玄徳目線で物語が進むもんですから、劉備軍のメンバーとイチャイチャしてる間はいいんですけど、他の2国に行くとちょっとNTR的な気分になるっていうか(逆なんですけど)裏切ってる感半端ないのですが、なんだかんだいって孟徳さん(曹操)がかなり好きだったのでオトメの兵法は複雑ですぞ!
    ちなみに孟徳さんは赤いです。…そこ!?


    さて、映画の話を書きますよ!!!
    剣心ーーー!!剣心ーー!!!
    なにせあれですよ、「るろうに剣心」の映画が良過ぎて、剣心見てからこっちそわそわしちゃうんですよ!!
    すごく前にるろ剣の予告編を見た時に、あれっ?おかしいぞ邦画でしかも原作漫画のくせにかっこいいな…?って思って、ずっと気になっていたので、映画上映はじまって割とすぐに見に行ったんです。
    そしたらもう、ちょっと凄く良過ぎて。
    「空腹こそ最高の調味料」みたいな話で「期待してない映画ほど面白い」ってよくある話じゃないですか、かなり意識して「そんなに面白くないに違いない、ああいう類いの映画は期待してくとだいたい酷い目にあうんだ」と思って行ったんですけど、まーーー面白かった!というかアクションが良かったんですね。
    テレビで佐藤健くんがガムのCMで踊ってるだけで「きゃっ!剣心☆」てなるくらいにはおかしくなっているので、果たしてほんとに面白かったのかどうか確かめる為にもう一回見に行ってくるつもりです。
    もう一回見てきたら、『俺の!るろ剣映画論』をブログにちゃんと書こうと思っていますwww

    それにつけても今ほんと、凄いことになってるんですよ映画が!!
    夏も終わりかけたあたりで、どの映画も必見だっていうくらい面白い映画ばっかりかかってるんですよ!!
    「るろ剣」の他に、ヒーローがとにかく大暴れするというカタルシスしかない感じの「アベンジャーズ」もかなり楽しいと聞くし、終わりそうで駆け込みで見てこようと思っていますが「桐島、部活やめるってよ」がうじうじ高校生活を送った私は見なければいけない気がする映画っぽいと評判なのでこれも要チェック、さらに先日見て参りましたが上映館が少ないのがもったいない「放課後ミッドナイターズ」というCGアニメ?映画があるんですが、これがまた素晴らしい出来でした!

    放課後ミッドナイターズについて一応メモっておきたいのと、プチ全国物産館めぐり?をしてきた話など、折り畳んで。
    お暇でしたら読んでやってくださいまし。


    拍手&コメントありがとうございます!!
    ・くっしー先生、コメントありがとうございます!!どこかのペットショップに翼徳さんは売ってませんかね…?大事に育てますよ…アル中も献身的に介護しますよ…wwww無いんだったらニンテンドックスみたいの出してくれないと困ります!!いつもほんとに、私をどこにつれてくつもりなんですかっていう気持ちと感謝の気持ちがないまぜになっておりますありがとうございます!!!三国恋戦記楽しいです!!

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]