最近なんとか月一ペースでは更新出来てると思うんですが、普段貧乏で出かけもせずに腹を下にして寝ているだけの生活なので書くネタが無いんですけども。
あ、見た映画とか本とかそこそこありましたね今度そういうの書こうと思います。
それはさておき、ペルソナ5ですよペルソナ5!!
私の暗黒にまみれた高校生活は、ペルソナ4で上書きされて人気者でウハウハの楽しい学園生活に生まれ変わったのですが、今回はどうかなー?
今回は、冒頭ネタバレしますが抗えない力によってちょっとした善意を踏みにじられて「前科者」扱いされるに至った主人公が、厄介払いされて転校してきたところから話が始まり、仲間になってくるメンバーも、それぞれちょっとしたはみだし者みたいな感じで、ペルソナ4に比べると牧歌的な感じは若干ないです。あ、考えて見るとP4は舞台が田舎だったけど、P5はゴリッゴリの都会ですもんね。なんかそういうのもあるかもしれません。
しかし、下校時にたびたび青山一丁目(蒼山一丁目)駅から銀座(銀坐)線→渋谷乗り換え→半蔵門線に乗り入れてる田園都市(田苑都市)線で三軒茶屋(四軒茶屋)駅、というルートを取らされるんですけど、私は変な話、このルートを実感として乗り降りしたことがあるのでここの裏はあの階段に繋がってるよねとかわかりますけど、ちょっとした方向音痴で地方にお住まいの方だったら下手なダンジョンよりダンジョンなんじゃないかと思うんですけど、それが狙いなんでしょうか??恐ろしいゲーム…!!街がとにかくリアルなのでそこをふらつくだけでも凄いです。
とりあえず、わたくし私立秀尽高校に転入しましたので、これからがんばって行きたいと思っております。
今回は、親族がいるのでちょくちょく行ってる長野県でわりと非凡な体験をしてきたので、それを書きたいと思います。写真もあって長めです。お暇でしたらぜひ。
拍手&コメント、ありがとうございます。
れいさん、コメントありがとうございます。赤紫蘇って身の回りにないんですよね~~うめぼしがすごい好きなので、赤紫蘇巻きおむすびよだれだらだらですwwwちゃんと動く3DSをうっかり拾うの凄すぎますね!私もうっかりVITA犬を拾いたいものです。しかしなぜ関西のラムネわらびもちは大きかったんでしょう…謎ですねw
すっかり真夏でございます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。セブンイレブンの抹茶氷のアイスがとてもうまいです。
私は今年は比較的ヒマな夏を過ごしております。精神的にはそんなにヒマでもないんですが、なんというか持て余す感じで。
え、なんですか?FEifはどうしたかって?そんなもの一時休戦中ですよ!!なんでかって友達から、逆転裁判6を借りておったからです。3DSの差し込み口の定位置は逆裁6にすっかり乗っ取られたままだったわけです。
そんなわけで、逆転裁判6に集中した結果、途中ぼんやりしたりうとうとしたりして、やっとこさっとこ終わりました!前に狂ったように逆転裁判について文章書いたりしていたのですが、そこまでの熱い思いはないにせよ、一応ちょっと感想を書いてみたいと思います。ネタバレをある程度しますので、ご注意ください。
今回の検事、ナユタくんを描きました。
ポルクンカーだったっけな、なんか言うんですよ倒すと。
イケメンは敵でも必ずこっちになびく。鉄板です。
それでは短めにさらっと。ネタバレなので折りたたみます。
拍手&コメントありがとうございます!
れいさん、コメントありがとうございます!雨に濡れてるプレステ3も子犬のように震えていれば拾ってもらえたかもしれませんがwどうだったんでしょうかなんかもったいなかったような気もしますね!w ちなみに、教えていただいたのでハッとして、スライムもとい、ラムネわらびもちを探して食しました!私が食べたのは数は4粒じゃなくてたくさん小さいスライムがいて今にもキングスライムにならんとしてる感じでしたが、駄菓子風の味がとても美味しかったです!ジャンキーですけどいいですよ!www
ちょっとした通りすがりさん、コメントありがとうございます!私はドラクエとファイナルファンタジーが切磋琢磨していたいい時代にどっちも手を出しつつRPGの世界を割合すいすいとやっていたタチなんですけれども、最近のゲームは実はそんなに得意ではないんですが、ゲーム自体が好きなのでやってはみるといったところです。そうそうゲーム博士みたいな人いましたよね~wwwあまり更新できておりませんがまたよろしくお願いします。日常のカテゴリーばかりが充実してそれもブログの存在意義的にどうなのかなーと思ったりしますがwwwありがとうございました!