忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ぎりぎりまで作るかどうしようか悩んでた梅酒を、今年もつくりました!

    去年は「白加賀」という梅酒に向いた梅の実を群馬の農家から取り寄せて、
    サントリーの果実の酒用のブランデーというので漬けたんですが、
    その農家に「杏梅」という、梅の実を割ると果肉が真っ赤で、赤い梅酒が出来上がるという
    梅の実も売っていて、それもすごく興味があったので、2本漬けました。
    杏梅は麦焼酎かなにかで漬けたはず。

    さて、今年はというと、去年漬けた美味しく出来た梅酒を、ちょうどこないだ飲み切って、
    1瓶空いたところ。
    すると、去年引っ越してくるまで知らなかったんですが、近所の八百屋が梅の実を店頭で売っておるのですよ。
    それもなんかよさげなやつ。
    今書くまで忘れてましたが、今年も「白加賀」を購入しました!

    そんなこんなで、梅酒漬けの手順を、来年の自分用に折り畳んでメモ!
    つづく。

    拍手[0回]

    PR
    やっと更新できますよ…。ちょっとバタついてました。

    世の中ワールドカップなんですね?
    ほとんど最近は分からないのであまり観ていないのですが、日本が意外に勝ったりテレビクルーが襲われたりとかしてるんですね?なんか世界のそわそわした感じが嫌いじゃないです。

    某DMさんが「ゴールポストにサギが立っていた、ナイス、リュシオン!」という素敵なお話をしていたのでワールドカップを私も応援せんとこんなの描いてみました。



    祝福の歌を川島に歌ってあげようか考えているリュシオン。
    歌ってあげるといいと思うよ。

    それから、私のところの流浪の姉が、今回は網走刑務所へ行ったんだそうで、すごく楽しかったと。
    「ニポポ人形の箸置き買ったんだけど、いる?」とメールが来たので言ってやりましたよ!
    馬鹿にするな!いるに決まってるだろうってね!!
    ニポポ人形といえば。姉と私が幼少の頃、一緒にファミコンなんぞしていた時代に、ともに頭を悩ませて解いた名作ゲームですよ。

    オホーツクに消ゆオホーツクに消ゆ
    (1987/06/27)
    FAMILY COMPUTER

    商品詳細を見る

    なんか、ポートピアも神宮寺三郎もファミコン探偵倶楽部もさんまの名探偵も全部犯人覚えてるのに、オホーツクだけまじで犯人忘れてます。
    今度ぜひ買って来てやろうと思ってます。やっほい!
    ちなみに、姉がニポポにえらいハマッて、ニポポ画像を送りつけるぞ!といって届いた写真。
    Nipopo.jpg
    でかいぜニポポ…。はやく箸置き見たいなぁ。(まだ届いておらず)

    あと、なんかちょっとFEの方たちときびだんごの話から発展した「FEで桃太郎」。
    猿・雉・犬の他になんでかシマフクロウとキタキツネも参戦してます。
    まあるさんが素晴らしい絵を描いてくださったので、シビれてお願いしまくって、ここに転載させていただきます!
    1276539274880984.png

    がーーわーーーいーーーいーーーー!!!
    ちなみに、
    ・肉から生まれた肉太郎
    ・犬:騎兵(オス犬)
    ・サル:傭兵(さるわゆ)
    ・キジ:Pナイト(キジンシア)
    ・ふくろう:ぐんし(ゆ)←wwwww
    ・おに:竜(ボス)
    ・きつね:とうぞく(フォルックス)
    ・きびだんごリフ:(3回分)
    だそうです!!素晴らしすぎる!!
    ちょいとした妄想のだだもれが、こんなケミストリィ~を起こすだなんんて!!
    本当にどうもありがとうございました!!


    拍手&コメントどうもありがとうございます!!
    ・通りすがり様、コメントありがとうございます!!はじめまして!はっ、私の大事なお皿を褒めていただいて嬉しいです!このサイズで緑色のプリントの小皿を、骨董市とかで見かけては集めているんです!年代的には大正時代くらいらしく、年配の方に見せると「あ~、こんなの昔家にいっぱいあったけどなぁ~!」という反応をされます!安くて可愛いので大好きです!長々反応してしまってすいません、これに懲りずにまた遊びに来て下さい!!

    拍手[0回]

    ドラクエはいいよね。
    なんだか6月はドラクエタグ関連でたくさんイベント日を設けておられるそうで…なになに?
    mayco様のブログより
    6月04日 ローレシアの日
    6月10日 ロトの日
    6月15日 ロトっ子の日
    6月29日 ムーンブルクの日
    毎月30日 サマルデー
    だそうです。一ヶ月お祭りですね!!
    でもこういうイベントとかあって盛り上がったら絶対楽しいと思います。
    せっかくみんなが交流できる場なわけですからね、手ブロって!

    ということで愛するドラクエ123を讃えて昨日一枚描いてきました!

    1276129166178415.png

    あわてて当日描き始めてしまったので、すごいばたばたしました。モキーッ
    イメージが無いに等しい1の主人公が結構すきな事に気がついてきました。

    どうでもいいのですが先日買ったうさぎの指人形がキメエ
    henusagi2-1.jpg
    henusagi-1.jpg

    700円ちょいもして、値札見ないでレジ持ってったから引っ込みつかなかったんだけど。
    うさぎだからまあ仕方ない。面倒見ないと。

    全く関係ありませんが、先日買ったお菓子。ダイエット終わって好調に太っております。

    私がいつも洗顔石けんを買う「まかないこすめ」という店があるんですが、
    あっもちろん、うさぎがかわいいから選んでるんですけどね!
    そこが久々に行ったら、喫茶室を作っておって。「弁えのあるどらやき」っていうのが売ってました。
    dorayaki.jpg
    ウサギかわうぃー。
    味おいしかったですよ、ちなみに皮がなんかうめえ。粉がちょっと変わったホットケーキみたいで。

    あと、先日お友達からいただいて、じわじわ旨さを実感したWa・Bi・Saの「香ほろん」
    ヨックモックの別ブランドですって。
    horon.jpg
    緑が抹茶で、ピンクが苺。
    さっくりしたクッキーのまわりに、味のパウダーがついているようなお菓子なんですが…。
    あんまり体験したことのない感じの味で、うーん?と思いつつ、また手が出てしまうという。
    緑茶と食べるとすごいおいしいです。
    おすすめです!!!

    また食い気の話で終わります。


    拍手&コメントありがとうございます!実験料理をすると反応が良くて、嬉しいです!!
    ・DMさん、コメントありがとうございます!!DMさんはほんとに揚げ物をちょちょいとやられてすごいなあ…!掻き揚げ!合いそうですね!!なんか、周りの皮を取らずにそのままグリルで焼いて、黒こげの皮を剥がして中だけ食べるのも美味しいらしいです!固いとこはあれ、もうすでに竹ですよね、あいつ…。あれは煮続けたら単なる繊維になるんではないでしょうか…少量しか食べられないあたりがレア食材すなー!ウハッまた物品を褒めていただいてありがとうございます!赤いまな板は、イケアで買ったんですけど、イケアって外国仕様なのでなんでもデカいんです。お店で見るのと、家に持ち帰って見るのとでサイズがおかしいのです。赤いまな板だワーイ!て一度買って家で見たらでかくて、先日行った折に見たら、ひとまわり小さいまな板が売っていて、やっぱりな、前のあれはデカすぎたよ!って思って買って帰ったら同じサイズだったんですよ!いや、私が頭おかしいっていうのは多分にあるとは思いますけどね!!

    拍手[0回]

    ここんとこまともに絵が描けてません。
    下書きは2枚ほどあるんですがねえ…
    でも今日は色塗り入ったよ!!
    誰にも求められてない感じの絵を描いてます自己満足乙。

    さて、前に噂(という名のケンミンショー)で聞いていた、長野県では全国的なものだと思われているらしい、タケノコとサバの水煮の味噌汁、というシロモノを作る機会に見舞われました!!

    うんまかった!!

    nemagari8.jpg

    という、調理レポートの件。以下、折り畳んで。
     

    拍手[0回]

    鬱々とした月曜日です。
    なんだか梅雨の時期なのにすごい暑いとか、今年は天気がぐたぐたですね。
    天気の話をする時は話題のない時~。
    っていうか、新紋章的にもうちょっと盛り上がってもいいのではないか、自分!!

    ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
    (2010/07/15)
    Nintendo DS

    商品詳細を見る

    イメージまだ来ませんな~。
    そして本が出るそうじゃないですか!

    20th Anniversary ファィアーエムブレム大全 (ワンダーライフスペシャル)20th Anniversary ファィアーエムブレム大全 (ワンダーライフスペシャル)
    (2010/06/30)
    任天堂

    商品詳細を見る

    「ファイアーエムブレム」全12作のすべて
    1990年の「暗黒竜と光の剣」から始まり、2010年に20周年を迎えた「ファイアーエムブレム」シリーズ全作品のキャラクター全集。全タイトルの主要グラフィックとストーリーを網羅。FEファン必携の愛蔵本。

    …ですってよ、奥さん。どうなのかな~。
    そんな膨大なデータを集めるわりに2600円と安いので、たぶんプロ野球名鑑みたいに白黒でグラの顔だけ載ってる本なんではないかと想像。
    ロード マルス 16歳=アリティア とか書いてあるに違いない!命中率とか!
    買おうかなー買わないかな~全然まだ外身が分からない、のに、30日には発売とか意味わからんですよ。
    なんか予定されてたのかなあ、バタバタ発売決まったみたいに見えますけども。


    コメント&拍手、どうもありがとうございます!!麦茶飲んでギョワーとか言ってたのが報われました!

    ・すしえさん、お返事書く前にさらにメッセージいただいて、構ってもらえて幸せです!!オウガはすしえさんはやられてるんですか?お兄様?携帯機の方がやっぱりやるのラクですよね~だからVCで買ったやつをDSでやれるようにしてくれればもっとゲームできるのに…!!マイユニットシステム、いかがでしょうかね~。FEの既成概念に捕われてる方が損するのかもしれませんね、楽しめるに越した事はないですよね!私はやっぱり、愛して止まない弓兵にしますよ!これは確定!!女山賊www期待してますwww クーニャンは知らなかったですが、なんか桃と烏龍茶は相性よさそげなの想像できます、けどなんだ、あの梅よろしの酸っぱさみたいのはいろいろぶつかるみたいで良くありませんね!!麦茶×ポカリもウヘェって感じです…それはノスタルジー…なの…?どうもありがとうございました!!

    ・すけそうさん、無様な人体実験を確認していただいてありがとうございます!w 緑茶梅酒は最近いろんなとこで出してるやつが結構売ってると思います。私は昔、紀州緑茶梅酒というやつを買って飲んでみましたけど、私は緑色の食品がすごい好きなので、頭にハテナが出たまま一本飲み切りましたが、あれだけはダメだという人も結構いたので、ないわ~な感じわかります!そうそう、烏龍茶は割ってもそんなにぶつからないんですよね、麦が主張しすぎるのがマズい気がします!考えてみりゃ、麦茶と烏龍茶って全く原材料違いますもんね!!すけそうさんもお酒好きなんですか?

    ・こはさん、コメントありがとうございます!6月1日は梅肉エキスの日とのことだったので、やっぱり梅肉をガッといっておかないとと思い、濁らせてみました。梅酒去年2種類作って美味しかったんですが、今年は疲れて作るのやめています。が、八百屋さんで良さげな大粒の青梅売っていて、やっぱり今年もやろうかなーとか悩んでおります。そうか、禁酒中ですもんね…。がんばってくださいね~。パフュームはほんとに良いものですよね…!インド人はすごい踊りますね、これは彼女達以上の運動量!!どうもありがとうございました!!

    ・やすねさん、コメントありがとうございます!やすねさんが喜んでくれるかと思ってやりましたよ!いやでも、麦茶がかなり身近にあってよく飲む人は平気なのかも?ああ、そうそう、DMさんもホット緑茶に梅干し入れたやつを押しておられました、一度やってみなければ!でもこれは平気そうなイメージです。元々すごい梅干し好きなので。あ、テーブルクロス?ランチョンマット?あれーどこに写ってたかなーと思ったら、1枚目ですね!なんかテーブルが安いベニヤみたいので作られたやつで、水を吸って変形したので怖くなって買いましたよ!!赤い子かわいいでしょう~ちなみにシカ?みたいのと、ハリネズミのを敷いてます!あと食器も、骨董市が好きでよく変なレトロ食器を買うのですが、中身が見えてサイズが似た感じのやつがあれしかなかったんですよね!確かにビールに見える!ちなみにトリスおじさんのやつはウィスキーに見えるといいかもしれません、超絶マズイやつだけど!!楽しかったです、ありがとうございましたー!


    全く関係のない話ですが、某DMさんと蟻ンコが家に入ってきて大変、という話をしていた時に思い出した話。
    それは以下、折り畳んでまたながながと。

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]