忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    はー…終わってしまわれた…愛鳥週間が終わってしまわれたよおおおおお

    最初に愛鳥週間の話を聞いた時に思った「こんな感じになるんじゃないかな」を大幅に越えて!素晴らしいお祭りになりましたね!!凄く楽しかったし、眼福だったし、いっぱい描けたし、笑ったし、胸キュンしたし、楽しかったなあ!!
    主催者のやすねさん、本当にお疲れさまでした!!
    やすねさんじゃなかったらこんな風に盛り上がってないって思ってます!感動した!!

    もうほんとは描く暇ないかなーと思ってたんだけど、最後の日だし…と思ってもう一枚描いてしまいましたよ!!
    全員描けなかったしロッツ描けなかったのは心残りですが、でも楽しかったー!!1273932505918149.png

    1273939445781715.png

    このお祭り中はほんとにたくさんのハートを頂いて、最高に幸せでした!!
    かわいいドットでいろんな神がかった鳥さんたちやハートを送っていただいて、夢心地でした!!
    皆さん本当にありがとうございました!!
    1274059605379495.png

    拍手&コメントありがとうございます!!
    ・くっしーさん、コメントありがとうございます!おお、狙い通りの感じで黒サギさん見ていただけたんですね!なんといういいお客様ぶり!!(笑)
    彼に何が起こったか?というのは動画もたしかあったように思いましたよ?ぜひ暁とかやってアイクの鬼っぷりとか体験して心にぐさぐさきて頂きたいところですが!とりあえずさくっと見えるのは…リンクはしませんが…sm406392→sm441802→sm442131くらいで多少補完できるかな??ネタバレオッケーでしたら見てみてくださいー。
    くっしーさんも愛鳥週間お疲れさまでした!!楽しかったですね!!!

    拍手[0回]

    PR
    愛鳥週間も半ば過ぎましたがこれから土日だもんね!
    きっとぐっと描ける人がまた増えるんじゃないでしょうか!!
    いやあ今回もぐわぐわ絵が増えてて素晴らしいことですなあー!!
    眼福とはまさにこのこと!!

    今日はちょっと、こんな方を描いてみました(一部)

    0101.png

    全体像はうーん、ネタバレなど含みます?ので、折り畳んでおりますので、大丈夫な方のみご覧下さい!


    ここんところ、スーパーファミコンの名作「伝説のオウガバトル」熱が再燃しまして、WiiFitの合間にやっております。
    いや、合間にやるほど短時間ではできないのですが。
    昨日は夜中までやりすぎて、今朝寝坊しました。あー。VCの中断機能まじでありがたい。
    久々にやりましたが、いやーなんだこのゲーム!!やることいっぱいだし面倒くさい上にリアルタイムって!!
    何も考えずに勘で動いてるとすぐ詰まるだろどう考えても!!
    でも、この感じにハマッちゃったんだったなあ、そういえば…。としみじみ思い出しました。
    たまに絵とか描くと思いますが、よろしくお願いします。
    昔やってたサイトに載せてた初心者の心得みたいなやつを、こっちに引っ張ってきて転載するか考え中。
    すげー昔の放置したサイトなのですが、私が管理人だっていう証しが立ちませんけど転載してきてもいいのかしら?
    ま、文句言う人もいないと思いますけど。


    拍手ありがとうございます!!!

    拍手[0回]

    いやあー楽しくおしゃべりなんかしてると、絵がなかなか進まなくってこまっちゃう!!
    どっちも遊びだけどな!!!!!
    さて今日も愛鳥週間でございますよ。誰描こうかなーとか考えてる間に浮かんだネタを一本描いておこうかなっていう気持ちになったので、他の予定すっとばしてまた今日も鳥さんに熱中。しかもマンガまで。

    1273556489347345.png

    今日は鷹王だよ~
    漫画が以下に続くんですけど、タカオウってカタカナで書いてるんですけど、鷹王だって分かりますかね??
    鷹王だけでも漢字にするんだったかなあ。
    残りの日数と予定考えるとまず全員は無理(笑)なので、あと誰か1人…2人描けたらいいけど、無理だろうなあ。

    拍手ありがとうございます!!立ち木のポーズ→太陽礼拝のポーズでお辞儀!!
     

    拍手[0回]

    そう!!いえば!!買ったことを書いてなかったですがWiiFitを購入したのです!
    結構、なんというか、見くびってたというか、こんなもん置くとこないし、体なんか変わるんかよwwwとか舐め切ってたんですけど、始めてみるとこれがなかなか…さすが任天堂さまじゃ!飽きさせない!
    特に結構気に入ってるのがヨガですね~。
    私は全く学生時代とかに運動部経験がないので、連続して運動するということがほとんどわからないんですが、初級のヨガくらいだったら毎日続けられるし、体の延ばしたことない筋がのびて気持ちいいです!
    そうか…そういうことだったのか…
    ヨガの先生(WiiFitに入ってるヨガコーチのキャラ♀)がタニスさんに似てるのでタニスさん。
    1273545953730944.png
    この、立ち木のポーズが「おれ、今ヨガやってる!!」って気にさせてくれるポーズですね。
    もう2週間くらい続けてますけど、ようやくわりとすんなり出来るようになってきたけど、まだタニスコーチには「足元がだいぶふらふらしていますね!」って怒られちゃう。くそう。

    ポーズをポーヅと書いてしまったあたりでもう完全にスヰートポーヅを思い出しちゃった!
    なんかスヰートポーヅはすごーく昔から神保町にある餃子屋さんなんだけど、ほんとに店の前を通るとちょっとギョッとする感じの店構えで、気になってたけどずっとちょっとレベルたけえなあと思ってたんですよね。
    そしたらちょっと前に行ける機会があって、食べたらすげえうめえんでやんの!!
    ぎょうざなんだけど、全部口が閉じてなくて、丸い餃子の皮をちょいとてっぺんだけつまんだような感じで中身はほとんどお肉です。やたら旨くてびっくりしたな~。

    おっと、WiiFitのことすらごはんのことに繋がっちゃうんじゃ先が思いやられますなあ。

    さて!!今週は昨日から愛鳥週間ですよ!!二日目にしてストック全部切らしちゃった…
    新たに描かねばなりますまい!!
    とりあえず今んとこ3枚!!

    127183545826635.png

    1272703161210248.png

    1272355333242482.png

    なんか同じくらいの人物サイズで鳥さんたち描いてたら、ほ、ほんとに全員描いたら楽しいかもって思えてきたけど…危ない危ない!!無理無理!!!!


    拍手ありがとうございます~!白鳥の湖にすら拍手がwww 優しすぎます!

    拍手[0回]

    ちょっと前に、古い雑誌を見ていまして、そこに載っていた長野県松本市の開運堂というお菓子屋さんの「白鳥の湖」というお菓子があまりに可愛かったので、長野県をご存じの方なぞ捕まえては、「知ってますか?」を連発していたんですが、結局味なんかもよくわからないまま時が過ぎ…

    とうとうねんがんのはくちょうのみずうみをてにいれたぞ!

    hakucho.jpg

    綺麗な水彩画で描かれた白鳥と山の絵の箱のふたをあけると、すごいかわいい個包装に包まれたお菓子が~!
    きゃほーーーい!!!白鳥の型押しがまたかわいい!!
    歯ごたえは落雁、よりもっとほろほろで、個包装から出そうとするだけで崩れるくらい!!
    なのに箱の中に並んでる時は崩れないんだよなあ…。ふしぎ。
    味は、シナモンクッキーみたい。すごく柔らかいのが変わってて、お茶菓子として絶品!!
    ただし口の水分を全部奪われるのでお茶必須です。お茶があればいつまでも食べちゃえる感じです。

    説明書きによると、
    「昔々、スペインの修道院で考案されたポルポローネ(幸福のお菓子)という、和菓子の落雁に似た柔らかなクッキーです。」
    だそうです。クッキーなんだな。

    これはこれからは人のお土産にしようー!!

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]