忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    時間がーーーできたぞーーーー!!!!
    恥ずかしながら帰ってまいりましたッッ!!(敬礼)
     
    1441000555458740.png
     
    だいーーーーーぶ間が開いてしまって、あのう、1ヶ月とか更新しないと記事の上に広告が出るやつになっちゃうんですよね、あれが出てるブログってまず8割死んでるじゃないですか。
    自分のとこがあれになってしまったのを見るだに心苦しく…いつか生き返らせてやるぞと歯ぎしりしておりました。念願叶えたり!!
     
    私がこの間に何をやってたかと言いますと、まずおまんまを食べるためにやっている作業のようなものが忙しかったというのもありましたが、実は…ちょっと前から長期間かけてやってる作業があるというような事を言っておりましたが、ほぼほぼイケそうなのでもう書いてみたいと思います!!本を作っています!!
    内容は、私の描いてきたFEの漫画、10年分を一冊にまとめたものになります!ものすごい分厚い換算です!値段はなるべく安く抑えたいです!詳細が決まりましたらピクシブに広告記事をアップしようと思っています〜。私のサイトで自家通販する予定です。年内に出さないと10周年にならないので年内に出すつもりです。
    すごくいつもいつも迷惑をかけている方にまたいつものようにお願い事をして迷惑をかけたりしています。一人で本を作りたい〜とか言ってもこうなるんですから、仲良くして下さる方は有り難い存在です…。

    あ、ゲームは、FEifはまだ白夜をうろちょろしています。あ、手風呂でプレイ日記を書いているのでぜひ読んでいただきたいです、まだ16章あたりのこと書いてて遅いですが。ちなみにトップの絵は白夜の子世代、キサラギ、シノノメ、ディーア組です。私がかわいいと思ってる男子たちです。
    大逆転裁判はプレイし終わりました〜!手風呂でお絵描きしたい!!すさとさんかわゆす!!ホームズあほす!!アイリスちゃん天才すぎ。バンジークスは単にいいやつな気がして来ました。しかし、続きがあるなら続きがあるとタイトルで教えてほしいものですな〜…最近の映画もみんなそんなんばっかり。
    あと、おい森ハッピーホームデザイナーが心の癒しです。私は!!おい森で!!魚を釣ったり!!花を育てたりは!!割とどうでもよかった!!私がやりたかったのは、家の模様替えだったのだ!!!それを延々とやれるゲームなんて最高じゃないですか!!一応もうエンディングは見たんですが、住人が多いので全然終わらず楽しいです。最高。
     
    さて、今回は短い夏休みに遊びに行ったところの話を書きたいと思います。
    折り畳んでおりますので、何卒。
     
    拍手ありがとうございますー!!

    拍手[9回]

    PR
    基本更新頻度は鬼遅いというのに、前の記事からほぼ日が経っていない状態でのブログ更新です。
    情緒不安定か。
    いや!そうじゃないんですよ!旅に出たのです!旅に出たので、記憶が薄れる前に書かなきゃなんです!!誰に頼まれてるわけじゃなくても!生きた痕跡を残したい!
    しょこたんみたいなことを言いだしました。重症です。 

    1432192917980350.png

    というわけで、この度わたくし、秋田県は角館に行ってまいりました!
    数ヶ月前まで角館の存在も知らず、角館という字を読むことすら出来なかったというのに、またいつものターボのかかった詰め込み勉強のせいで、宿から観光からグルメスポットから調べ上げましたよ!
    とうほぐの、しかも秋田県はさすがに遠くて、そうそうしょっちゅう行けるところじゃないので、ひとつたりとも悔いを残しちゃいかんわけですよ!

    ということで、一泊二日ぶんのながーい写真付きの日記を、以下、おりたたんで。お暇でしたらぜひ!

    拍手ありがとうございます!
    5/20にコメント下さった方、ありがとうございます!!スwwwミwwwアwwwそうですね、もうなんか忘れられてる、フィギュアも作ってもらえないキャラになってしまいましたね、女性票だけでなく男性票も得られなかったんでしょうかwwwまた楽しんでいただけるような文章書けるようにがんばります!旧ブログから送っていただいたようですが、見ていただけているといいんですが…

    拍手[11回]

    もう半年以上費やしている作業も、先が見えてきたので細かい数字的なことを出してみたところ、ちょっと吐き気がするくらいの細かい作業が残っていることが分かってきてぐったりしています。
    でもなんとか…なんとか今年中には!形にしたい!と思ってがんばっております。
    てぶろも全然描けてなくて空しいです。こんなこと始めなきゃよかったなあ、とちょっと思ったりはしますが、これはきっと創作する誰しもがぶつかる壁だと思って乗り越えます。がんばります。
     
    それとはまた別な話で、4月はものすごい落ち込むことがあったりして、かなり心を病みました。ゴールデンウィークでなんとか持ち直したかなっていう感じです。
    水木しげる先生の絵はがきを家に飾っているのですが、そこには「そう万事つごう良く行くものかい現実はキビシイんだぜ」と書いてあります。これが染みて染みて。写メ撮って、落ち込みの発作みたいのが出る時には出してきて見てなんとか乗り切りました。
    ちなみに仕事関係の落ち込みでしたので、たいした話でもなかったんですけどね。

    さてそんな落ちてる時期に、チケット取ってしまっていたので体を引きずるように向かったのが、美輪明宏主演「黒蜥蜴」です!
     
    1431492471035682.png
     
    ↑美貌の女盗賊・黒蜥蜴っぽいFEのキャラって言ったらソーニャかな〜と思って、若き日の美輪さまと同じポーズを取らせてみました。
     
    美輪さまの世界に潜入した感想や、作ったものとか食べたものとか、折り畳んで。
    お暇でしたらお読み下さい〜
     
    拍手ありがとうございます!!

    拍手[8回]

    相変わらず忙しくしております。
    これ終わるのかなあという無間地獄ですけども。
    去年からやっている作業なので結構な分量たまってきていて、目に見えるのでそこはちょっと張り合いが出ますね。
     
    さて今回は、ちょっと前に作ったたまごサンドの話と、ぶらりと立ち寄った島の話です。
     
    1428297999138530.png
     
    最近久々にツイハークとか描いてます。あんまり食べ物食べてるイメージのない人ですね。
    トリの餌みたいなもの食べてそう。チコの実とか。
    そんなに長くないと思いますが、お暇でしたら以下よろしくお願いいたします。
    拍手ありがとうございます!!

    拍手[6回]

    皆様お元気でしょうか。
    さっくりと三月のうちに更新できて嬉しいです。
    作業に時間は取られまくっておりますが、苦しいながらも進んではいるので、なんとか計画内には済むのじゃないかなと思っております。

    ここんとこ、暖かくなってきたのでおでかけの虫が騒ぎ始めたので何度か出かけてまいりました。どんどん溜まりそうなので日記的に報告しておこうかと思います。
     
    1426487347900534.png

    ↑今回のおでかけに関連する、涅槃感が一番ありそうなリアーネを描いてみました。
    涅槃感ってなんだ。
     
    今回は、カワイコちゃんとおでかけして、ジブリ美術館に行った話と、ある大仏を見てきた話です。お暇でしたらおつきあい下さい〜!
     
    拍手ありがとうございました!読んで下さる方がいる幸せをしみじみ噛み締めております〜!

    拍手[10回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]