忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    手ブロは土日に結構描く方多いじゃないですか。
    私、土日あんまりパソコン見ないので、はっ!と気づくとなんか凄い事になってたりするんですが。
    愛鳥週間企画キターーーーー!!!!これは凄いいい企画すぐる!
    考えるとフェニキスもキルヴァスもセリノスも鳥さんだあああ…!!!
    もうオラ今から何描こうかワクワクしてきたぞ!!
    とりあえず即思いついたウルキは描く。ぜったい。
    あ!あとビーゼも描こう。絶対。


    金曜日の日記がほんとに脳みそだだもれ日記で申し訳なかったです。
    こんな辺境のブログでも見て下さる方がいらっしゃるのにもうちょっと客観的なものを…とか思うのですがどうもだめです。某●シィみたいなやつで日記を書いてたことがあったのですがいろいろあってだめになり、脳みそだだもれのルートがこっちに焦点定まってしまったみたいな経緯があるのでほんとあれなんですけども。

    そして今日も今日とてたんなる趣味の絵を書いてタグをつけてアップするという厚かましさですよ。
    今朝、アマゾンから「パフュームの新曲のDVD付きの初回限定送るから。」っていうメールが来て、ムッハー!と水木しげる絵よろしく鼻息荒くこんなの描いたりしてしまいました。
    ↓封印のペ・ナイト三姉妹で「不自然なガール」ごっこ。



    ↓本物はこんな感じです。私の絵には魚眼感が足りませんなあ。

    不自然なガール/ナチュラルに恋して(通常盤)不自然なガール/ナチュラルに恋して(通常盤)
    (2010/04/14)
    Perfume

    商品詳細を見る


    遠近法適当だし某寿司江さんに笑われるお…ブツブツ


    コメント&拍手ありがとうございます!!本当にありがとうございます!!すいません!!
    ・やすねさん、どうもありがとうございます!私だってね、千葉の南房総のちょっとした名物とか知りませんから!自分ちの近所のじゃなかったら分かりませんよねえ。あとなんか急に人気出たみたいなので、クリームパンも別にそんなに有名じゃないんじゃないかと思います。東京の人間は、地方限定スイーツとかに極端に弱いので、単に名前だけ名物でもありえると思いますしねえ~。乳団子はちなみに、私の会社に昔、広島県民がいまして、脱兎さん絶対好きそうだから、と買って来てくれた経緯があります。で、何故それを彼が思ったのかというと、岡山のきびだんごを彼からもらった私が異常反応したからです(笑)彼が辞めてしまったので、乳団子をまた買って来て、と言う事も出来ず、ネットで調べたら通販もしておらず(泣)広島に行ったら山と買い占めてきたいなと思う今日このごろであります。オマ村もある広島は素晴らしいところです。路面電車もかっこ良かったっす。あ、岡山のきびだんごは、たしか5000円分くらい通販したことありますよ!どんだけ求肥が好きなんだっていう。
    映画は見慣れてないとなかなか集中力保たない気がしますよ~。あれですよ、今後10年のうちにこっぴどくやすねさんが男に振られるようなことがあったら!是非観てみてください(笑)そんな機会が訪れないのを祈っております!
    だだもれ御免!いつもありがとうございます!!

    ・4/9、19:56の方、コメントありがとうございます!結構鬱屈した人間なので(笑)ぐだぐだ日記を書いてしまうとほんとに毎回後悔するんですけれども、書けるようになってるってことは、少しは大人になってんのかなあとか思ってしまう自分もおります。感想いただけて、ほんとに痛み入ります。ありがとうございます。
    そうなんですよね、烈火って、封印へ繋がるためになのか、少し影があるんですよね。世の中の続編モノというのは、大団円を向かえる一作前が一番暗い、というのがよくあって、もしかしたら烈火もそれに近い感じかもしれませんね。ネルガルのやってることとか、結構エグいなあとか思うんですよねー規模とかも。もし何かすごーく落ち込むような事があったら映画も是非観てみてください。そんな事無い方が絶対いいんですけれども(笑)
    あら!ほんとでした、拍手がちょうど100になりました!こんな辺境のだだもれ日記にこんなに拍手いただけてありがたいです!99のぞろ目も私は結構貴重な気がします!よろしければ記念に何かリクエストでもいただければ、9に何か絡めて描きます、そんなことがお礼になるかわかりませんけれども…。そんな気分になったらお気軽にメッセージでもいただければと思います。どうもありがとうございました!

    拍手[0回]

    PR
    前の日記にクリームパン買ってくる!と書きましたが、買ってきました!
    P4071314.jpg
    先日友達から、保冷剤のついたこのクリームパンを渡されて、「冷やして食べるクリームパンなの。美味しいよ!」と言われて食べたらまじですげーうめー!!
    友達からもらったのは、中身が生クリームのだったんですが、ほわっほわで冷たくてうめえっす…!!
    八天堂っていうところのなんですけど、なんですか、はなまるマーケットでおめざNO.1に選ばれただとかなんとか、宣伝してましたよ。
    東京では固定の店舗はなくて、エキチカとかエキナカとかでポツポツ売っているんです。友達は固定店舗だと勘違いしていて、いつでも買えるよ~などと言っていたのですがとっくのとうに友達が買った店舗はなく、困ったな~と日程表を見ていたら行けそうなところに売っていたので、買ってきました~。
    味は、カスタード、生クリーム、抹茶、チョコレート、小豆がありました。
    小豆以外を食べてみたけど、どれもこれもちょううま!!
    本店は広島なのね…あら広島!!広島県民度チェックしてた人が最近いたなあ!!
    広島は乳団子もうまいからうまいものいっぱい!SUKI!


    さて、ここ何日か、書くのを逡巡していた映画の話を…。
    私は自分の映画の好みの傾向を、思うに「作家性」という事なんじゃないかと思うのですが、というのは、映画というのは監督のもので、それと素晴らしい脚本と、素晴らしい撮影隊と、素晴らしい役者がそれぞれきっちり仕事をすると素晴らしい映画ができあがると思うのですが、やっぱり一番重要なのは監督のこだわりであって、監督がこんなのを撮りたい!と決めて妥協せずに作ると、そこには汚いものとかエゴとかももちろんぐちゃぐちゃ見えるんだけど、個性というか、作家性が現れると思っているんです。
    私はそういう映画にこそ引かれるし、ちょっとイッてる感じの監督の作品にとても魅かれます。

    漫画もそうですよね。前に岡田斗司夫だったかが、浦沢直樹の漫画を評して「すごく上手だけど魅かれない」といっていたんですが、その時は私は浦沢漫画も好きなので、えーなんでとか思っていましたが、映画に置き換えると意味がよく分かります。上手に作る事も大変だし才能だけど、ペンや画面からにじみ出るような、これを分かってくれ!!っていう魂の叫びみたいなものに魅かれるということは、絶対あると思うんです。

    さて前置きが長くなりましたが、そんな作家性の塊といってもいい、私の大好きな映画のDVDを、急に思い出して買いました。
    マグノリア<DTS EDITION> [DVD]マグノリア [DVD]
    (2004/01/21)
    ジェレミー・ブラックマントム・クルーズ

    商品詳細を見る

    こないだ鎌倉行った時に、友達に「あの花、木蓮だよ」と言ったら「おお!マグノリア!」と返されて思い出しました。
    人間のエゴが詰まった、汚くていやらしい、だけど愛すべき「赦し」の物語です。
    観てやっぱり泣いてしまい、今日は漫画描いたりしました。
    赦しといえば、やっぱりレナートさんとルセアだよね…。
    1270786281275368.png
    折り畳んで、漫画と映画の話につづく…。

    コメントありがとうございます!!!
    ・助惣さん、コメントありがとうございます!ちゃんとバトンぽく描いてないですけどやっちゃいましたー!
    バトンのルールに「キャラでもいい」とあったので、キャラ…?と思って描いてみました~(笑)
    あ、火星が守護星だったのですか~。蠍座の赤いイメージは情熱的みたいな感じも出してきますけど、ちょっと粘着気質みたいな感じは、あれは美川憲一の歌のイメージからなんでしょうか…いまいちイメージ良くないような気もしますけど助惣さんが仲間なら心強いです!楽しかったです、ありがとうございました~!

    拍手[0回]

    ちょっと前に、某助惣さんがやってらした、「星座擬人化バトン」というのがあって、某様が私と同じ蠍座で、蠍座の女を描いてらして、これぞ!!という感じで異議なし!!だったので自分で描くとこまでは至ってなかったのですが、蠍座の男だったらどんなんだろうとふと思い立ったんでした。

    ネットで検索したところ、蠍座の男性とは、
    ・理屈より直感タイプ
    ・無口でもの静かに見えるが、人との結びつきを大事にし、人に信頼され存在感がある。
    ・用心深いので恋愛は慎重。
    ・パートナーの性格より環境を重視し、地位やお金のある相手に弱い。一度愛すると一人に執着する。

    ということなので、うーんと考えて、サザっぽいかなあ…?っていう…?
    あ、存在感が無かった。間違えた。

    ちなみに↓蠍座っぽく赤いサザを描いてみました。
    スマブラの色違いみたいな感じで。



    蠍座ってなんで赤いイメージなのかなーサソリかなあと思ったけど、蠍座の一番光ってる星がアンタレスっていって赤いからかな?そっちからサソリへイメージシフトしたのかも?
    私が赤が好きなのもやむなし!!

    今日は好きな映画の話をまただらだら描きたいと思ってたけどやめだやめだー!!
    クリームパン買ってくる!!


    拍手ありがとうございます!!!

    拍手[0回]

    ウワッホフー4月に入ってから日記書いてないじゃないか!
    最近忙しいのもあるんですが、なんというかこう、モチベーションが上がらず…。
    絵もなんか思いつかないのでぽつぽつ描いてますが。
    そういやエイプリルフールは手ブロで漫画だけ描いたんでした。
    当日にこっちに転載しておけば良かったなあ。
    ブログは過去の日記が書けるので後でやっておこう。

    今日はルーテさんを描きました。こっそりやってるツイッターで寿司江さんに無理矢理リクエストさせるという非道行為をして。女の子描く方が描きやすいのは、私の絵描きのベースが少女漫画だからでしょうか?
    ちなみに私のツイッタは絵の話とかしないすごいつまんないやつなのでリクエストして下さる方に申し訳ないです。
    みんなどこから私に気づくんでしょう??

    うっとおしいとは思うのですがまたしても写真日記を少々。
    先日、今年2度目のスカイツリー見物に行ってきました。お客様をご案内です。
    skytree.jpg
    338mだって~。東京タワーを越えました!!
    周囲の街は古い東京の下町っていう感じですが、これもきっとすぐに開発されてしまうんだろうなあ…と、なんとなく寂しい気持ちになったり。

    ぐだぐだとまた長い日記を。


    拍手ありがとうございます!!!!
     

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]