忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日はバレンタインデー!
    今年はバレンタインが日曜日なので、きっと義理チョコとかが減ってて女子としては平和であろうなあと目を細めてしまうわけですけれども。
    昔、その頃いた上司がちょっと面倒くさい人で、私が「チョコとかwwwwいらんすよねwwwwお返しとか面倒でしょう」というようなスタンスで話したら、「えーーー!!!絶対やだよくれよ!!!」とストレートに返されて衝撃を受けたことがありました。日本人男性はすべからく面倒くさいんじゃないかと思ってたんですけどねえ。
    どうやら彼的には義理チョコというのは自分への信認や信頼や人気のバロメーターだったらしいです。
    要求してる時点で全然バロメーターとして機能してないだろ。と思いましたけど。
    …いや?あげんの面倒くせえと私が思った時点でバロメーター的には働いていたのか?
    侮り難し。

    さて今年はなんかアイクを描いてしまいました。蒼炎アイクは描きやすいなあ~
    手ブロと一緒ですが転載。

    手ブロの方にも描きましたけど、アイクが座ってるのはフォンダンショコラのつもり~
    中身がたら~としてる感じに描きたかったんですが、わけがわかんなくなっちゃいました。

    以下、今年は珍しくチョコレートを自作した話など。
    ====================
    2010.12.16更新
    手ブロでいただいたこの日のコメントの流れが面白かったので
    コメント欄を折りたたんで追加しました。
    ====================

    拍手[0回]

    PR
    天気の悪い平日のぽっかりしたお休みなんか、家でダラダラするしかないですよね~
    ということで建国記念日はさほど何もしないで、ちょっとご飯食べにいったくらいで終わりましたが
    (ダウニーの匂いのおしぼりが出たのがちょっとがっかりなくらい)
    なんだかんだで2日も日記空いちゃった!

    そういえば観てまいりました、「Dr.パルナサスの鏡」。
    私は監督のテリー・ギリアムが大好きなので、とりあえずギリアム映画はどんなヘボ映画でも観に行ってしまうのですが、今回は、ヒース・レジャーの遺作っていう事もあって観に行って参りました。
    ヒース・レジャーが半分くらいもう撮ってしまった状態で亡くなり、よく映画がポシャるギリアム監督がしょんぼりしていたら、友達だから~って言って、ジョニー・デップとコリン・ファレルとジュード・ロウが代役として出てくれたっていう、ちょっと聞くだに意味がわからない映画なんですが、観るとなるほど、ファンタジーなので『ここではジョニー・デップの顔になっちゃってる』とかで済む話ではあるんです。

    ただ、そんな話の流れとしても、ヒースがやってたこの役というのが、善人の顔と悪人の顔がはっきりとある役で、同じ顔でその裏表が表現された方が物語としてはすごく立っただろうなあという感じはありました。
    いい顔の時と悪い顔のとき、違う顔してると違う悪い人みたいになっちゃうじゃないですか。
    ほんと惜しかった。もともとトンチキで分かりづらい話なのが更にわかんなくなっちゃってた。
    嫌いじゃないですよ~、無駄にギリアムの手作りの安っぽいゴテゴテした装飾とか最高でしたけどね。

    話のベースになってるのが、よくケルト民話とかあっちのほうの昔話で語られる、悪魔との取引っていうもので、ふらりと友達のように現れて、身なりがいいのが不思議なんですけど、それで悪魔の取引をするんですよね。
    日本人が、例えば唐突に鬼が出てくる映画を観たとして、「人間を喰う」「乱暴者」「でもひょうきん」「騙されやすい」みたいな印象を最初からもって臨むと思うんですけど、そういう先入観を知らない外国の人が鬼を観たら、なんか赤くて角が生えてるこいつはなんなんだ、ってなると思うんですよね。
    そこんとこがよく分かってないで、悪魔がやってきて取引する~みたいな話を観ると、ぽかーんとするじゃないですか。たぶんそういうとこが伝わりづらいんだよな、ギリアム映画って。日本と相性微妙に悪い感じ。

    悪魔と取引するっていうモチーフ、私は結構好きなんですよね。前にカナスさんの漫画描いたりしましたけど。
    抗えない魅力、みたいのに、弱い人間は負けてしまうっていうとこがいいんですよ。
    たまには知恵で出し抜いたりできるってとこもいいっすね。
    弱い人間は美しい、ということで、↓リオンとか。


    リオンはちょっと可哀想すぎますけどねー…。

    ギリアム映画でも珍しく日本人と融和性の高かったのがこちら
    みんな知ってるもんね、グリム。
    ブラザーズ・グリム [DVD]ブラザーズ・グリム [DVD]
    (2007/02/09)
    マット・デイモンヒース・レジャー

    商品詳細を見る

    拍手[0回]

    明日は祝日ですね~。嬉しいので今夜は「Dr.パルナサスの鏡」のレイトショーにでも行ってこようかなって思っております。あ~あ仕事あるのになあ~…まいっか!明日やりゃいいや~。

    今日は手ブロで楽しくお絵描きしてしまったので写真でお茶濁し。
    先日、経堂の駅のホームから夕日を撮りました。綺麗じゃないですか?空のグラデーション最高~


    そういえば最近ずっと聞いてるライムスターの「マニフェスト」は捨て曲なしの素晴らしいアルバム!
    久々にヒップホップって聞いたけど、人生の下り坂にさしかかった人間にはぐさっとくるメッセージが多いっす。
    風また吹く 気づかないならかざせよ人差し指を 
    日はまた昇るゆっくりと 決して立てるな己にその中指を

    あ~基本自虐キャラなので中指立てまくりなのを反省します…。

    マニフェスト(初回限定盤)(DVD付)マニフェスト(初回限定盤)(DVD付)
    (2010/02/03)
    RHYMESTERDABO

    商品詳細を見る


    拍手とコメント、いつもほんとにありがとうございます!!
    ・助惣さん、コメントありがとうございました!「度肝」という語感に爆笑してしまいました~最高の褒め言葉です!ていうか助惣さんも相当じゃないですか?お互いビッグ錠チルドレンではないですか!極道めし読んでおられる女子が格調高い(笑)FE界によもやおられるとは思ってませんでした(笑)なんか助惣さんのセンスはずっと妙な連帯感を感じてstkしておりましたが…あっ、是非、居酒屋舌偵おすすめですよ!1冊で終わりますし!また手ブロでもよろしくお願いいたします~~~!

    拍手[0回]

    2月はイベントいっぱいでこまっちゃう!
    とりあえず2/9はにくの日だということでアイクを描かねばならない!!とあわてて描いてきました。
    そういうのぜんっっぜん自分で気がつかないので手ブロでいろいろ教えていただけてほんと毎日楽しいです!!
    ということで同じ絵ですが転載。↓



    寿司江さんが焼肉アイクを描いてらしたので、牛丼アイクにしてみたんですが、描いてるうちに完全に自分が土山しげる先生の表紙気分で絵を描いてることに気がつきました。
    という流れで、いかに私が馬鹿グルメ漫画を愛しているか、という話をちょっと書こうかなと。

    喰いしん坊! 2巻 (ニチブンコミックス)喰いしん坊! 2巻 (ニチブンコミックス)
    (2005/06/09)
    土山 しげる

    商品詳細を見る


    その前に、拍手&コメントありがとうございます!!嬉しいです!
    ・寿司江さん、コメントありがとうございます!いやまじwktkですよ~♪私も先に描いておいてUPって感じにしないとアクシデントに見舞われたら一生悔やんでも悔やみきれないので、そんな感じになるかと思います。複数枚描けたらいい…な!!ツイハークたちにコメントありがとうございます!えへ。えへへ。ありがとうございます!
    ・4並びの方、拍手押していただいた上にコメントまでほんとにありがとうございます!4も並びに並べば却ってなんかいい感じです!ていうか、総拍手数がそんなに行っていたんだとかなりびびっております。ご報告ありがとうございました、また遊びに来て下さい!

    では、以下に、ながっながとグルメ漫画について。

    拍手[0回]

    短大の時の友達と結構な人数で会ったんですが、おう!って一ヶ月前くらいに会った程度の「久々」ぶりで会話できるっていいですね。ちなみに二年ぶりくらいなんですけどね。
    苦楽を共にした仲間っていいです。…まあみんないい年なので、それなりの女子の気持ち悪い感じ(見栄とか?)はあったりなかったりなんですけどね。私はほんとに好き勝手生きてるので、ちょっと他の人ほどなにかに追われてないので、中でも異物なんですけど。
    うーんお母さんになるってすごいことだなあ。女性のみに与えた奇跡ですね。あのおっきいお腹って実際見ちゃうと、やっぱり奇跡としか言いようがない気持ちになりますね~。この休みはダブル妊婦だったのでしみじみ思いました。

    東京のおされな文房具雑貨屋さんに行ったんですけど、そこで「俳句手帳」って金色で入ってる手帳を買いました。
    何をもって俳句専門を名乗ってんだ?と思ったら縦に線が入ってました(笑)一緒に行った友達に、面白い話があったらメモって今度会ったとき発表して。と言われているのでがんばろうと思います。それってネタ帳?

    あ、どうも書き忘れていたみたいなんですが、FF外伝に対して気持ちが完全にぼっきり折れてしまったので、そのままRPGのプロであるところの同僚に貸し、セーブデータが1つしか保存出来ないので私のデータを消していいことを宣言した上で、「すべての集められることを集め終わると見られる絵みたいのを見たいので、とにかくすべて集めまくれ」「しかもボス戦前のデータを残すように」という指令を出しました。本人は嬉々として了解しているので問題ないと思います。あんなん出来る人マゾだよ~。

    あー手ブロでおもしろげなバトンもらったり見かけたりしてすごいあわあわします。ちょっと時間的余裕がないんですもん!なんとか手前のから少しずつ消化していってます!タイムラグができちゃってほんと申し訳ないなあ。コメントとかすごいしたいのに!!あわあわ。
    今日はやすねさんの、ガリアっこお楽しみ企画「ラグズ祭り」の支援として一枚絵を描いてきました!!
    私の支援なんか意味ねっすけど、22日に少しでも多くの人がぬこたちを描いてくれたらいいなあ!!
    ↓上に文字を描く前に引っ張って来た画像をのっけときますー。楽しみ楽しみ!


    拍手ありがとうございます!!見て下さってる方がいるのがほんとに励みです!!

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]