忍者ブログ
うん・・たしかに せいいきを おかすことは つらい・・・
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:脱兎
    HP:兎角 -TOKAKU-
    自己紹介:
    ファイアーエムブレムの絵を描いたりサイトをやったりしています。
    うさぎとゲームが三度の飯の次くらいに好きです。
    FEの世界観を愛しています。
    映画と本が好きです。
    千葉県民
    いい歳(ファミコン世代)

    手書きブログ
    ミニチュア日本
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今朝、通勤電車で相棒DSをやっていて、一応ゲームモードは全部終わったのですが、3話仕立てで3話目が、相棒っぽく国家権力に立ち向かう感じなんですけどね、その話がすっごく良く出来てて、ほんとにドラマで役者さんたちが演じているのを見てみたい!!と心から思わせるストーリーで最高でした!
    正直、この手のメディアミックスっぽい、映画→ゲームとか、アニメ→ゲームみたいなやつって面白いのないって思ってたんですよ。まあ、相棒DSも、ゲームとして見て面白いかっていわれれば全く面白くはないですけど(笑)ファンが資料として買うというか、グッズとしてお金を出すのに十分すぎる出来でした。いや~ほんといいわあ。
    貸してくれたお友達にお礼のメールしときました。

    よーしゼルダも終わらせたしいい流れ!今度はレイトンの時間旅行だい!これも同じ友達に借りっ放しのやつなのでまずいです。いそげいそげ。

    実はドラクエ5をまだ全然進めてなくて、嫁を娶ってないのでデボラたんをものにしたい。あっその前に世界樹の迷宮も…やらねばいかんゲームどっさりだなあ。

    そろそろバレンタインですね。バレンタイン絵とか手ブロできっとやるよなあ~どうしようどうしよう。
    ていうかリアルバレンタインも考えねばならん時期ですが、いつもはうまいやつ買ってくるだけなんですけど、今年は自分で作ってみようと思っています。
    無印良品の生チョコです。なんか生クリームだけで作れて簡単そうだったので。
    そしたらね、洋酒を入れるっていう手順があることに気づいて、そうかお酒かあ!といろんなお酒を入れる気まんまんです。とりあえず、焼酎とスコッチとジンを入れてみようかなとか思ってます。ラム酒の方がいいかなあ?
    いろいろ実験して、2月に会う男友達にぽいぽい放ることにしています。
    あと、先日書いた一保堂に行って、すごい高い抹茶買ってきたので、それで父親には抹茶生チョコを自作してみます!ていうか自分も食べたい!!ちょっと買ってきたやつでお抹茶立ててみたけど、すごーい、なんかお茶葉食べてるみたいな味がしました、こりゃうまい!

    全然関係ないけど、先日、上野の国立科学博物館で見たカニ。↓
    ただのカニだと思ったら大間違いですよ!これ、一番大きいサイズでも、親指の爪より小さいんです!一番小さいやつなんか米粒より小さいんですよ!
    ナショナルジオグラフィックの最新刊に、同じようなのが載ってて、おおこないだ見たやつだ!と思い出したので。
    というか、今日も絵がかけませんでした。ショボーン…



    拍手ありがとうございます!
    体調も治ってまいりました、逆に鼻風邪ひきました!!ご飯がまだ微妙に食べられてません!
    聞かれてないけど書いてみました!今後ともよろしくお願いします!!

    拍手[0回]

    PR
    ぐは!!!
    日曜の夜から具合が悪くなり、宣言通り忙しい仕事をこなそう…としていたところ、具合がどんどん悪化して、そのまま医者に行って体温計ったら37.7度!私滅多に熱を出さないもので、熱にめっぽう弱いのです。
    そのままインフルエンザ検査になだれ込み、これは陰性で、だけど胃痛がひどくて、どうやら胃の中に菌が入り込んで悪さをしたようで、しかし仕事はあったので、薬をたんまりもらって仕事続行。あ、でも解熱剤とか無理なのはもらわず、とにかく胃痛だけなんとかして下さい!!と泣きついて、漢方の風邪薬と胃薬だけ処方してもらいました。
    熱、ふうふういいながら仕事して、家で熱計ったら38度超え!死んじゃう!
    で、前日やりこんでいた立体ピクロス(まだやってた)をやりたい…!と思ったんですがさすがに自主規制。
    いい大人ですもの。さすがに寝なきゃ治らんのもわかります。
    っていうか、翌日会社休んでよかったんならやってたかもしれませんが(笑)翌日も休めないだけ仕事があったので、これはなんとかして熱を下げねばならん!!とがんばって寝ました。
    しかも関東は雪でございました…。ううう、死ぬほど寒かった。
    そんなこんなで、仕事と病気のコンボで全然手ブロに顔を出せず、そのうち、やすねさんのFEニャーニャーニャーの日タグも発表になり、巷はうさみみバトンで盛り上がっておられるわ、もうガラスの仮面の亜弓さんバリにくちびる噛み締めて悔しがっておりましたよ!!!
    ニャーニャーの日のタグに当日に乗り遅れたのは痛恨だった…せめて宣伝がてら1枚描かねば!当日は2月22日なのでまだ間に合う…はず…!ざわ…ざわ…

    とりあえず今日は、途中まで描いてあったうさみみバトンをザガロで仕上げてまいりました~
    オレルアンズに今更乗っかって描いてきた!!おっせ!!

    ちなみにさきほど、丸二日半ぶりに固形物(おかゆ)をいただきましたらば、数時間たって胃痛がしてまいりましたがそれは大丈夫なのかどうなのか。とりあえずひさっびさに食べたおかゆは味が美味しくなっていた。

    ↓私、熱だして寝込むと大概、ゲームしたいだの本読みたいだの言い出して家族に怒られます。
    だってヒマじゃね!?でも寝ないと治んないんだよね~…わかってる、わかってる!!もう大人だもの!!



    前回拍手いただいてありがとうございます!!
    玄米茶うまいですよね!!!!!!なんですかね、あの白いのうまいです。いや、あれは食べてないですけど。
    あれはなんですか、米をポップコーン状にしたやつですか?よくわからないんですけどあれがいいですよね。
    仕事がんばりました、ちょっと抜けました!またがんばります!!

    拍手[0回]

    今日一日過ごして、おうふこれはとんでもない過密な仕事量だぞと気がつきました。
    来月あたまちょっとまで、手ブロもブログも更新できないかもしれません。
    あああ。毎日絵描いて遊んで暮らしたいなあ。

    今日は絵も描けずに写真でお茶を濁します


    お茶といえば京都の一保堂茶舗っていう有名なところのお茶が凄く好きでして、デパートなんかによく入っているんですが、私はここの玄米茶がすっごい好きなんです。玄米茶なのにすごくお上品な味でして。
    値段も、玉露とかに比べれば全然安いですから、庶民にも手が出しやすいです。
    お湯の温度で、お茶って味が全然違うんですよね。温度を下げるために、茶碗を何個か用意して、1個目に90℃のお湯→2個目の茶碗に移し替えて80度→3個目で70度、って下げて、70度くらいで入れるといいらしいんですよ。
    甘さが変わりますよね、ぬるいお湯だと。
    あ~京都の一保堂の喫茶室みたいなとこ行ってみたいなあぁ~

    なんか東京駅に、去年の秋頃、万歴龍呼堂っていう東麻布の和食屋さん(ミシュランで星1つ取ったという)の、喫茶室みたいのがあって、そこで飲んだ玉露が忘れられないんですよね~すっごい高かった(3杯飲めて1000円とか)んですけど、ほんとに美味しくて。なんかいいお茶だと出来るという「出がらしの茶葉を食べられる」レベルのいいお茶っ葉で。でもなんか閉店しちゃったのかなー…またやらないかなあ。
    東麻布は怖いので行けません。

    ああ。お茶飲みたくなってきたなあ。

    拍手[0回]

    手がきブログで回ってるFEの炎の紋章バトンが素晴らしいのでうなりました。
    これ、みんなの解答それぞれ全部違うんじゃないかと思うし、FE愛に溢れてていいですよねえ~。
    FE属性の方全員のが読みたいですよ、ほんと!
    そんなこんなで夢中になってて昨日はブログをアップできませんでしたショボーン

    拍手やコメントありがとうございます!!
    間違い拍手じゃないですよって言ってもらえてちょっとホッとしました(笑)
    あっ、ありがとうございます!!!

    一昨日くらいだったか、もう面倒くさくなっちゃって(笑)ゼルダの伝説大地の汽笛を、まるっと終わらせてしまいました~。ボス戦まで行ってやられてヘソ曲げて放置してたんですけど。でもウサギランドもコンプしてないし、なんか機関士としての職務も全うしてない気がするので壮大にやり終わってない気がするんですけどね~…
    ウサギ捕まえるの苦手なんだよな…ブツブツ…
    ていうか、ウサギランドは「キターッ!!!私の国!!!」と思ったんですけど、あんまりうさぎとモフモフできないシステムなので、ちょっとモチベーション下がったりしたんですが。集めたいですよ、そりゃ!!でもねえ…。
    妻と別れてまでウサギランドに生きる園長?の気持ちはわかる。わかるぜ。
    あと、テツオのウザキャラが可愛かったです。
    またいつかやりそびれてる部分をコンプしてもいいなあとは思ってます…相当後回しになりそうですけども。
    しかし、汽車っていうシステム、結構面白かったです。頭良いなあ任天堂は…。
    ゼルダ姫の設定(性格、のりうつりシステム)最高でした。ゼルダに手抜きはほんとないっすな。
    でもあれだな~猫目ゼルダの中ではやっぱり風タクが最高だな~~~またやりたくなりました。
    あ、ちゃんと文句言ってた世界観の、「汽車ってこの時代にあんのかよ」に対しての解答(風タクより未来の話デスヨ)があってほっとしました。汽車はまだ許容範囲だな。電車はやめてくださいよ~。

    そんなこんなで絵描いちゃったりして



    ウサギランドといえば、手ブロでウサ耳バトンというのを(半ば強引に)いただいてきたのがワックワクです。
    なに描こう~~~~誰描こう~~~~いっぱい描きたい~~~~けど時間がな~~~い!!

    あ、ドラクエ6のCM観ました??今までもリアル外国人のコスプレみたいなやつありましたけど、うほっ主人公マッチョだな!!て思わず声に出ました~
    しかも今ドラクエ6を検索したら、なんすか、六本木にリアル・ルイーダの酒場が!?
    なぜ六本木を選んだしwwwwwww
    行きづれえええええ!!!!ていうか行くの怖い!!!
    でも画像にあったスライムまん食べたい!!!!

    任天堂ファンはみんなYMCKの事は知ってるんでしょうか?
    知らない方は是非、右のバナーから飛んでってみてください~8bit音楽の最高峰ですよ~!

    拍手[0回]

    いつも拍手とか送って下さる方ありがとうございます。
    でも私きのう、2回連続で間違えて自分で拍手を送ったので、多分間違えて拍手して下さってる方も半分くらいいるんではないかと思います。そんな方も見て下さってはいるのだと思うとほんとにありがたいです。
    いえ卑屈じゃないんです。昨日自分に拍手しちゃったことが恥ずかしいんです。

    先日姉がちょっと入院しまして、お見舞いには来なくていいと(ちょっと遠いので)言われて、じゃあ何かお見舞い送るから、何か本とかあげようか?という話になって、マイケルジャクソン関連の本をあげました。
    私の大好きなラジオでよくお声を耳にする、ノーナ・リーヴスの西寺郷太さんが書かれた、「新しい『マイケル・ジャクソン』の教科書」という本です。

    歌う人、ってことで、バード。エルフィン。絵が手抜きですいません!

    拍手[0回]

    前のページ 次のページ
    Copyright © 兎角ブログ(改) All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]